注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

職場での話。 上司に「お前はいつも不機嫌オーラを出している。そういうのやめ…

回答4 + お礼0 HIT数 755 あ+ あ-

匿名さん
17/11/26 06:44(更新日時)

職場での話。

上司に「お前はいつも不機嫌オーラを出している。そういうのやめろ。」と言われました。
しかし、私は至って普通の態度をしているつもりです。
実際、不機嫌でもないし。

どうすれば、普通のオーラを出せるようになるでしょうか。

No.2566533 17/11/24 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/24 13:08
お助け人1 

客商売なら致命的なので辞めたほうがいいです。ただしそれ以外の職なら面接に受かってる以上あなたは戦力ですのでくそ上司になにも言われる筋合いはありません。関係ないので黙っておいてもらえますか?と言いましょう。

No.2 17/11/24 13:18
お姉さん2 ( ♀ )

熱心に仕事に取り組むあまり、真顔が不機嫌に見えるのかも知れませんね。
意識して軽く口角を上げてみては、いかがでしょう。

No.3 17/11/24 14:03
通行人3 

顔つき以外にも
物の取り扱いが雑になっていませんか?
扉の開け閉めや物の置き方で、不機嫌かと思われたりします。

No.4 17/11/26 06:44
匿名さん4 

私も同じです。それだけ真剣に仕事に向き合ってる証拠じゃないでしょうか?私も多部署の上司にお前の仕事してる顔はブスだと言われました。少し気をつけるようにはしましたがあまり気にしてません。だってケラケラ笑いながら話してておかし食べながら仕事してる同僚に比べたら全然マシ!話す場面できちんと目を見ながらニコッとしていればなんの問題もないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧