注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

私は理系大学を中退しています IT業界に就活してみようかと考えています ただ…

回答1 + お礼1 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
17/11/29 16:49(更新日時)

私は理系大学を中退しています
IT業界に就活してみようかと考えています
ただその分野の勉強はしたことがありません

ITの会社のHPは未経験でも大丈夫とありますが、知識もろくになくても入社できるのでしょうか

ブラックが多いとも聞きますが、どこに注意して選べば良いでしょうか


No.2567672 17/11/26 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/27 07:34
お姉さん1 

未経験でも大丈夫というのは、「経験や知識無しのアホでもできる範囲の簡単な仕事」という意味ではなく、「入社後は死ぬほど努力して勉強して自社の方針に異を唱えないこと」という意味です。

ブラックかどうかはわかりませんが、経験も知識もないぺーぺーが会社様をブラックだなんだと見下せる立場ではないですよね。だっていちから教えてもらなきゃ何1つもできないんでしょう?

No.2 17/11/27 08:23
お礼

>> 1 なるほど、そうですね
と言うことは何も知らない初心者でもやる気のある人は採用して勉強させてくれると言うことですね

未経験の意味が知識はあるかどう実務未経験ってことならチャンスはないなと思ったのです

覚悟して臨みます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧