注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

単刀直入にいうと父親が人間的に無理です。酔っ払うと手はあげないのですが暴言を吐い…

回答2 + お礼1 HIT数 303 あ+ あ-

学生さん
17/11/29 12:18(更新日時)

単刀直入にいうと父親が人間的に無理です。酔っ払うと手はあげないのですが暴言を吐いたり(特に母親)普段は人が物に当たると怒るくせに自分が酔っ払ったら物を乱雑に扱ったりしています。でも次の日朝起きるとお調子ものみたいな感じでケロッと自分は忘れています。母方の祖母が亡くなったときも母はとても悲しくて辛い時期なのに俺だって大変なんだ、俺の母親だって、俺は働いている、などと大切な人を亡くした人にかける言葉とは思えないくらい大きな声で暴言を母親にあびせ母親は泣いていました。結果あの人は自分しか見えてないのです。機嫌のいい時だけお節介したりまたそれに見返りを求めたりで、そんなこんなだから父親には友達といえる人なんていないし、当然姉と私の娘たちも懐くどころか近づきもしません。こないだも自分が鍵をもっていかずに飲みに出かけたのにたまたま家で1人お風呂に入っていた私が開けるの遅くなって怒鳴られました。受験のときも大変なとき父親なのに全くノータッチで母親や叔母、塾の先生などにたくさんやってもらったのに、やってもらうことが当たり前だとは思っていなかったけれどこいつは父親なんかじゃないと思いました。私は何年かすれば就職で家を出てと離れることができますが母親は私の進学もあるためきっと離婚できないんだとおもいます。でも私が家を出たら母が可哀想なので離婚してもらおうとおもいます。今までお金は稼いでもらったから返すつもりですが恩はそれ以上ないので老後も面倒をみるつもりはありません。法律になければ殺したいくらいですがそんなんで自分が犯罪者になるのも嫌なのでせいぜい老後は一人で老いて死んでいってもらおうとおもいます。
長くなりすみません。
母には心配をかけさせたくないので回答いただけるとうれしいです。

タグ

No.2567675 17/11/26 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/26 23:46
通行人1 

お母さんは離婚したいのですか?

No.2 17/11/26 23:54
お礼

>> 1 私が学生でなければしたいとおもいます。母親も父を夫としても人としても見てないとおもいます。

No.3 17/11/29 12:18
匿名さん3 

主さんが社会人になったらお母さんも離婚に向けて動いてくれるといいですね、それまでの辛抱かも

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧