注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

いま職場に気になる女性がいます。しかも2人。どちらも気になる程度ではありますが、…

回答5 + お礼3 HIT数 548 あ+ あ-

悩める人
17/11/27 19:20(更新日時)

いま職場に気になる女性がいます。しかも2人。どちらも気になる程度ではありますが、もっと相手のこと知りたいと今思ってるところです。そこで、みなさんに相談させてください。
気になる女性それぞれの情報を言うと、
Aさんは部署も近くて顔を合わすことも多く、番号交換もしていてラインしたり、複数で数回食事にも行った仲です。ただ、見た目はそんなにタイプではなく、女性ぽいというよりは物事をはっきり言うタイプ(あまり色気は感じない)で、同性の友達みたいな話しやすい感じの女性なんです。その女性はなんとなく自分のことを気にかけてくれてる感じで、食事にも誘われたりしてます。でも、この人を恋愛対象として考えると、話しやすいし人間的には好きだけど付き合うとなるとどうだろうと考えてしまいます。
そしてBさん。部署も遠くほとんど接点がなく、今の職場は2年目になりますが、廊下ですれ違ったときに挨拶した程度が今まで数回あったくらいの関係です。ただ、会社の外で見かけた時もあいさつしてくれたので、自分の存在は知ってくれてるようです。その女性は見た瞬間タイプ!って人で、話した感じもすごくかわいらしい人です。ただ、良く話したことはないので、どういう人かは良くわかってないし、そもそも結婚してるのか、恋人はいるのかなど全く知りません。
なんとか親しくなって番号交換までいきたいところですが、どうしたらいいか全く分かりません。

こちらの行動次第でうまくいきそうなAさんにアプローチするか、そちらは断ってでもBさんを追いかけてみるか。
みなさんならどうしますか?
何かいい方法などあれば、この恋愛下手な自分に教えてください!

No.2567688 17/11/26 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/27 00:10
経験者さん1 ( ♂ )

既婚者でなければBさんでいいのではないですか。
アプローチするなら、下手なテクニックなど必要ありません。
同じ会社の人間だということは分かっているのですから、帰り際
会社から彼女が出てきた時とか、会社の人に目立たないような状況
の時を狙って声をかけて、お茶でも誘ってみればいいと思います。
部署が違って接点がないならこちらから接点をつくるしかしょうがないです。

何か作戦を考えてとかしても結果は同じだと思うので、どうせなら正面から
堂々といきましょう。

No.3 17/11/27 01:02
匿名さん3 

Bさんでいいと思います。
理由は、Aさんとは縁がなさそうだからです。
Aさんを断るって、何を断るつもりなんだか…。愛想尽かされますよ。

No.4 17/11/27 01:18
お礼

>> 1 既婚者でなければBさんでいいのではないですか。 アプローチするなら、下手なテクニックなど必要ありません。 同じ会社の人間だということは分… ご返信ありがとうございます!!
既婚者かどうかもわからないので、まずはどんな人か話してみたいのですが、それすらできないような状況なんですよね。
今まで数回あいさつしたくらいのつながりでいきなりお茶は無謀ではないですか!?
自分としては少しずつ話す機会を増やして、ある程度話せる関係になったら番号交換したいと思ってるんですが、でも確かにこれだと一体いつになるかわからないんですよね。1度見かけるにも下手したら数か月先になるかもしれない。過去1年間でほんの数回会社内で見かけてあいさつした程度なので。ゆっくり話す時間もないし、たまたま何かの偶然でゆっくり話す時間でもできない限り。

正々堂々ではない、下手なテクニックとは例えばどういうことでしょうか?
皮肉なことに、Aさんは会社では管理職に誓いほどのベテランで、Aさんに聞けばBさんのこと少しはわかるかもしれないのですが、これは危険ですよね。。。
自意識過剰かもしれませんが、自分が他に気になる人がいるとAさんが知ったら、ショックを受けて今までみたいには接してくれなくなりそうで。Aさんからの好意はメールや会話や食事の誘いなどから感じてるんです。

No.5 17/11/27 01:26
お礼

>> 3 Bさんでいいと思います。 理由は、Aさんとは縁がなさそうだからです。 Aさんを断るって、何を断るつもりなんだか…。愛想尽かされますよ。 ありがとうございます。
Aさんとはご縁がなさそうと言えるのはなぜでしょう?
人としてはとても魅力的な人だとは思ってるんです。裏表がないというか、ドキドキはないけど話しやすしですし。
でも恋愛対象として考えてみると自分でもよくわからないんです。Bさんの場合は人柄はまだよくは知らないけど、でも悩むことなく恋愛対象として見れるんです。
ここ数年、好きな人すらできてないので、好きな気持ちがどうだったかもよくわからないんです。昔はひとめぼれなんてよくありましたけど、今はそんな年齢でもないですし。

断るというのは文章間違えました。意味不明でしたね。

No.6 17/11/27 08:00
経験者さん1 ( ♂ )

>>4

下手なテクニックとは、例えば用事もないのにBさんの部署に頻繁に出入りして不自然にBさんに話しかけたり、自分の同僚で女性慣れしている人に頼んで飲み会に誘って接近を試みるとかそういうことです。

ところで、問題はBさんが独身かどうかですが、結婚指輪は?何才ぐらい?それと結婚しているとどこか所帯染みたところがあるはずなのですがどうですか?それによって既婚かどうか大体分かると思うのですが、もし判断できなれば、独身か既婚かを調べるぐらいなら難しくないと思いますので、最低でもそれだけは事前に確認しましょう。独身でも彼氏がいるかどうか(特に社内に)を確認することは困難なので、これはフリーであることを祈るしかないです。

あと、いきなりお茶は無謀だとお考えのようですが、今回は街でナンパする訳ではなく、Bさんはあなたが同じ会社の人間で怪しい人物ではないことは分かっている訳ですから、「突然で失礼ですが、私は○○課の○○と申します。社内でお見かけしてずっとあなたのことが気になっていました。
もしお時間がありましたら、少しの時間でいいのでお茶でも飲みながらお話していただけないでしょうか?」と誘ってみましょう。
あなたは無謀と思うようですが、他に何か良い方法とかアイデアがありますか?

確かに不躾(ぶしつけ)な感はありますが、女性は回りくどいやり方をされるよりも、正面から堂々と言われた方が効果的な場合があります。

ただし、彼女に彼氏がいた場合はキチンとした女性なら正直にその旨を話して断ると思うので、その場合は潔く諦めるしかないですね。

最後にAさんのことですが、管理職になるほどのベテランということは、結構年が離れているのですよね?しかもあなた自身Aさんは恋愛対象としては考えられないようなことを言ってるのですから、
Aさんとの今後については、この際考えなくていいと思いますよ。

以上、私ならこうするという事をお話しました。当然の事ですが、どのように進めるかを決めるのはあなたですので私の意見は参考に聞いてもらえばいいです。

No.7 17/11/27 18:57
通行人7 ( ♀ )

まず、既婚者なのか、独身だとしたら彼氏はいるのか、そのあたりの情報を取らないとね
もし既婚者だったら、お茶に誘っても無駄だし。
女だってお茶に誘われたくらいで、彼氏がいるだの夫がいるだとかの理由で断らないだろうからね。

No.8 17/11/27 19:20
お礼

>> 6 >>4 下手なテクニックとは、例えば用事もないのにBさんの部署に頻繁に出入りして不自然にBさんに話しかけたり、自分の同僚で… ご丁寧にありがとうございます!

うちの職場は他場所で職場結婚してる人は数組いるんですが、Bさんの話はそこで出てきた記憶はないですね。
なんせ顔を合わす機会すらほとんどないので、どんな人かもそこまではわかってないです。
なので話しかけるにしてもそのような機会すらほとんどないんです。たまたまお互い仕事中に同じフロアに数分だけいる時があるか、たまたま廊下や社外で見かけるかくらい。忘年会があれば、場合によってはいるかも??

たしかに、同じ会社内ではありますが、ほとんど会話したこともないのにいきなりお茶はリスク大きくないですか?
せめてある程度会話できて番号交換もしてないと。
それとも、それは慎重過ぎな人間の考え方なんですかね。

正面から堂々ですか。
そう言われると自分は、石橋叩いて渡るみたいな方法で、いきなり正面はやったことないかもしれません。しかも慎重な割には大して成功もしてないし。
ちょっとやり方や考え方を変えなきゃいけない時なのかな。

いえいえ、正確には管理職ではなくて、Aさんは自分より少し年下(30代)です。Bさんの年齢は不明ですが、Aさんとそんな変わらない気がします。
はい、恋愛対象としては無理!って強く拒否するほどではないですが、異性としてドキドキはないですね。そのぶん一緒にいて楽だったり話しやすい面も。この人と付き合ったら楽しそうな感じもするんですけど、同性の友達みたいな感覚なんです。周りからはAさんと合いそうとは言われてるんですが。

いえいえ、他の方の恋愛観を知れるのは貴重なのでありがたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧