注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

バイトで、、、

回答3 + お礼0 HIT数 718 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
07/01/28 04:16(更新日時)

この前バイトで、すっごく今までに無いくらぃの大きな失敗をしてしまいました。。接客なんですが、私がしたミスのせいでお客さんからクレームが来て、店長はもちろんリーダーのパートのおばさんまでお客さんにかなり怒られてしまいました。。。もちろん私もすごく怒られました。それ以来バイトの時、店長とも、すごく優しかったパートのおばさんまですごく態度が冷たくなった気がします(;_;)怒られてる所を見られた他の従業員の人とかも…。すごく気まずくなってしまいました。。今の所9ヵ月続いてるバイトだしまだ辞めたくありません(;_;)気にしない方がいいでしょうか??皆さんアドバイス下さい(>_<)

タグ

No.256790 07/01/28 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/28 01:11
通行人1 ( 20代 ♀ )

誰にでも失敗はある✋このあと同じミスをしなければ、そしていままで以上に頑張れば元の店長とかになりますよ🙋頑張れ。私も仕事頑張るから。

No.2 07/01/28 04:09
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

そこで逃げずに、続けていく事に意味があるかと私は思います。
ミスした後は、やはり店長や同僚さんなどの方からの信頼も薄れちゃいますが、それは最初だけだと思います。後々、主さんが頑張っていれば信頼は取り戻せるし、周りの態度も元通りになると思います。
私も大きなミスした時は凹みましたし、周りから信頼もなくなって常に監視されてるような気分でした。けれど、一生懸命仕事してたら、信頼が戻ったのか、前より頼りにされて、経営業務など一部任されるようになりました😊バイトなのに…凄く嬉しかったです😂
だから、主さんも頑張ってね😉
それでも、苦痛でどうしようもなくなったら、辞めても大丈夫だからね!

No.3 07/01/28 04:16
匿名希望3 

何故冷たくなったか分かりますか?
それは二度と同じミスを起こして欲しくないからですよ。お店の為。あなたの為に。
今迄の様に主さんに接していたら反省と言う事ををしないでしょう?この冷たく感じる事を教訓に次に生かせば良いんですよ。
バイト辞めたくない!って言っているから大丈夫!主さんは出来ますよ。
今迄の雰囲気になれる様に頑張って!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧