注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

成長したい・・

回答7 + お礼0 HIT数 665 あ+ あ-

shu( 17 ♂ 26orc )
06/12/31 03:41(更新日時)

自分は、よく周りから話し方や行動が精神年齢が低いと言われます・・・
どうしたら、精神年齢を上げれるのか、自分でも考え・・行動してみたところ・・冷たい印象になってしまい・・周りともうまくいきませんでした。。。
それでまた少しずつ前の性格に戻したところ・・また、前とほとんど同じになりました。どうしたら、精神年齢が高くなりますか!?教えてください!!!

No.256799 06/12/30 01:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/30 02:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も未熟な人間なので、大したアドバイスは出来ませんが…思いつくことを書いてみます。
落ち着いた人間に見られたいなら、周囲への気遣いを見せることが大事かな、と思います。それから、ゆっくり目に話すように心がけてみたら良いかもしれませんね。「自分が、自分が」と前に出るよりも、たまには聞き役に回るのも良いと思います。
実際に親になってる人を見ると、立派だと感じることが多いです(中には見習えない親もいるでしょうが…)。shuさんの親御さんから学べる事もあるかもしれませんよ。
正直なところ、17歳で大人になろうと焦らんでも良い気はします。「大人っぽい」人はいますが、結局は実年齢として振る舞うしか出来ないものです。
以上、長くなってゴメンなさい。

No.2 06/12/30 02:36
通行人2 ( 10代 ♀ )

まずそう思うことが幼稚なんだよ。深く考えずに純粋に頭働かせてみよーよ。

No.3 06/12/30 03:16
通行人3 ( 10代 ♀ )

深く考えない方がいいと思いますよ‼
自分は自分な訳で、すぐに変われるモノじゃないと思います‼

No.4 06/12/30 03:36
花月 ( 20代 ♀ FCSzw )

他人にどぅ思われよぅが無理して自分を変えなくていいよ😊

私ゎ自分の事幼いなって思うし人からも考え方が幼いって言われるけど損してるとゎ思わないよ😊

仕事上も上の人を尊敬出来る心もあるし若い子達の言い分も解るし😊

きっと私くらいの年齢になった時に頼られる存在になるよ😊

背伸びしたら自分らしさがなくなっちゃうよ🙌

No.5 06/12/30 05:11
涙 ( 10代 ♀ 3ctpc )

わたしも幼いって言われます😉クラスでも、ほぼ赤ちゃん扱い…。でも、気にしてません★世話好きなタイプの人と気が合います😊
『自分』に自信を持って『自分』を生きることが、精神年齢🆙の第一歩では?

No.6 06/12/30 10:01
匿名希望6 ( ♀ )

相手の立場や、相手の気持になって、話たり、行動する様に心がけてみては? 良くわからないけど、自己中だと、精神年齢低いって取られるんじゃないかな?

No.7 06/12/31 03:41
アオ ( 20代 ♂ I8Rpc )

恋愛経験が一番精神的に大人に成れる近道だと思いますけど…やろうと思ってもなかなか出来ないですよね😠、ですので自己開拓系の本がお勧めです♪
自分が納得する所だけを読んで吸収するだけで自信も付きますよ😉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧