注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ディズニーランド、シーに 詳しい方お願いします。 12月29日アフター6…

回答2 + お礼0 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
17/11/28 16:50(更新日時)

ディズニーランド、シーに
詳しい方お願いします。

12月29日アフター6でディズニーランド
アンバサダーホテル宿泊
12月30日1DAYでディズニーシーに
彼氏と行きます。

私はディズニーに行くのが初めてです。

混み具合を調べたらちょうど29.30日は
「超絶混む」と書いてありました。
不安です。

質問です。
①レストランを予約しようと思います。
ランドはディナー、シーはランチです。
オススメのレストランはありますか?

②開園前に行こうとは思うのですが、
何時ごろに着いてたらいいでしょうか?

③パレードはどこで見るのがオススメですか?場所取りはできますか?


以上です。宜しくお願いします。

No.2568340 17/11/28 12:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/28 14:11
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

実家が千葉です(^o^)/

たぶん、検索かけた方が色々出るとは思うけど…

①せっかく予約して、しかもデートなら定番のカリブの海賊のところ。薄暗いので雰囲気よし。
可愛いメインならアリスのところ。

②数年前、正に12月30日行きましたが死ぬほど混んでいました。
私達は朝6時半前位には並んでいました。
混んでいる時は前倒しで開園してくれるので、7時頃には中にいたと思います。
皆、大混雑の中お目当てのファストパスを取りに走ったりするので、気を付けて。

同じ12月30日でも、日付の並びによってはマシな年もあるようですが、テレビでお正月の明治神宮や成田山の混雑をご覧になったことありませんか。あの位沢山の人です。(少し時間が経つと、皆さん園のあちこち端の方まで行かれますので、歩くのに困る程の混雑ではなくなります。でも、どこも並ぶ…)

③がっつり見たいなら、検索して穴場を探した方がいいけど(かなり早く場所取りが必要だと思われます)、個人的には少し離れた出口に近いとこからでも綺麗なので十分楽しめるし、パレードが終わって皆がお土産や出口に一斉に来ると、また死ぬほど混むので、パレードはそこそこに早めに出る方がオススメです。
皆がパレードを見てる時はアトラクションの列が少し減るので、乗り物メインなら、この時を狙ってもいいかも知れません。

それから、夜は超冷えます。暖かい格好やカイロの用意など、防寒対策をしっかりなさって下さいね。歩きやすい靴もね!

No.2 17/11/28 16:50
通行人2 

年末に行ったことはありませんが、ディズニーには、たまに行きます。アンバサダーも何回か泊まりました。普段から混んでいるのに、超絶混むという事は、凄まじさが予想できます。とにかく何をするにも、トイレ行くにも、飲み物一つ、ポップコーン一つ買うにも、かなり並ぶ覚悟で行って下さい。

ほとんど、NO1さんがお答えになっているので、私は補足を。

・超絶混雑予想なら、入場規制がかかる可能性があります。特に12/29は、アフター6チケット予定とのことですが、このチケットは取り扱いの無い日もあるので、チケットの有無を確認する事をおすすめします。また、可能であれば、アフター6チケットにこだわらず、入場規制がかかっても入れるチケットを用意することも、検討された方が良いと思います。

・レストランは普通の予約制ではなく、あくまでも優先案内という、「プライオリティ―シーティング制」です。少し待つこともありますが、普通に並ぶよりは早く入れます。ネットで事前受け付けできます。リンクを貼っておきますね。
↓↓↓
http://www.tokyodisneyresort.jp/reservation/ps/

・あと、裏技というほどではありませんが、我が家のいつものパターンとして、パークインしてファストパスを取ったら、先にお土産などの買い物を済ませます。帰りにお買い物される方が多いので、特にパーク内の土産物店は夕方や夜になればなる程、混む傾向があります。夕方や夜の店内は、人がひしめきあって本当に凄いです。超絶混む日がどうなるか分かりませんが、夕方や夜に買い物するよりは、午前中や朝に買い物しておく方がマシだと思います。

・アンバサダーに泊まるとの事なので、宿泊者特典として、2日目(12/30)は、一般の開園時間より15分(だったかな?)早くパークインできます。ただ、これも並びます。ランドの方ですが、この前、冬休みでも何でもない普通の日曜日で、宿泊者特典のパークイン時間の1時間半~2時間前に行っても、前から30番目くらいでした。

以上です。少しでもお役に立てましたら、幸いです。主さんと彼氏さんが楽しめますように。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧