注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

普段沢山仕事して、他の人の仕事も手伝ってそれでも定時に終わらせようと努力して毎日…

回答1 + お礼0 HIT数 319 あ+ あ-

働く主婦さん( 33 ♀ )
17/11/28 21:08(更新日時)

普段沢山仕事して、他の人の仕事も手伝ってそれでも定時に終わらせようと努力して毎日分刻みで急か急か動いてます。

ずっと感じていましたが、私のチームがどんなに忙しくても基本自分達で何とかして回しています。

でも、他のチームは人員も増員されたのに少し忙しいだけですぐ別チームへお手伝い要請。そのしわ寄せが私達チームへも降りかかります。

私達チームは比較的暇な日も人員不足により毎日気を張って分刻みで動いてお手伝い要請にも対応してます。そんな中お手伝いしてる隣のチームからの笑い声や雑談の声が聞こえると内心イライラしてしまいます。

正直毎日綱渡り状態で終わらせるのに精一杯です。

上司も聞く耳は持ってくれず所詮他人事。やはり我慢するしかないんでしょうか?

他チームのお手伝い前提の体制、上も注意せずむしろ少しでも忙しいとなると直ぐに手伝ってと。

その体制がおかしいと指摘したら私が悪者です。

やはり諦めるしかないんでしょうか?

No.2568499 17/11/28 19:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/28 21:08
匿名さん1 

おかしいと言ったからって変わらないなら言うだけ損だと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧