注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

少し前から、もうすぐ2歳になる子供の顔が青白い気がして気になっていました。 …

回答3 + お礼1 HIT数 701 あ+ あ-

匿名さん
17/11/29 09:48(更新日時)

少し前から、もうすぐ2歳になる子供の顔が青白い気がして気になっていました。

そして昨日、子供の足、腕、背中に計12箇所も茶色い痣が出来ていることに気が付きました。

とても活発で食欲旺盛で鼻水や咳などもなく風邪を引かず元気です。

転んでも泣かず、落ち着きがなく動いてばかりで常にタンコブがある子なので、ただ単にぶつけて出来た痣なのか、もしかして病気なんじゃないかと心配です。

私の気にしすぎでしょうか?

2歳くらいの子供には痣がたくさんありますか?

No.2568647 17/11/29 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/29 01:26
通行人1 ( ♀ )

2歳の子で親が気づかない痣なんて1つ2つ程度ですよ。

それに活発でも背中に痣ってなかなか出来ないですよ。転んでも手足顔くらいでは?

顔色も悪く痣も多いなら質問するより早急に病院へ。

何も無ければ1番いいけど、親が不自然だと感じるなら絶対病院行った方がいい。

No.2 17/11/29 02:00
匿名さん2 

早く病院に行きましょう。もう、明日にでも。

ビタミン不足や、ビタミンを吸収する能力が一時的に弱っていると、あざができやすくなるときいたことがあります。

特に、ビタミンCが不足してなる壊血症の場合は、赤いあざができやすくなるそうです。

お大事に。

No.4 17/11/29 09:48
匿名さん4 

何処かぶつけてもいないのに、足、腕、背中に計12箇所も茶色い痣が出来るのは何かしら身体の異常だと思うので、元気に見えても病院に行かれたほうがいいと思う。

No.3 17/11/29 04:07
お礼

1さん2さんありがとうございます。

私の考え過ぎかとも思ったけど後で小児科に行ってきます。

子供が暴れるので、しっかり皮膚を見れていなくて、いつから痣があるのかが分かりません。

どれも小さく薄いシミのような内出血の治りかけのような感じで、茶色の痣は良く見ないと分からないけど赤い痣と青い痣もありました。

子供は柑橘系が食べられないのでビタミンが不足しているかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧