注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

女子高生です お世話になっている先生(どちらも男性)になにかお礼をした…

回答5 + お礼0 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
17/12/02 20:08(更新日時)

女子高生です


お世話になっている先生(どちらも男性)になにかお礼をしたいです。
お礼といっても『いつもありがとうございます』と軽く渡せるお菓子(アルフォートとかダースとか)を考えてるんですが、いきなり渡すのも変かなと思いまして、気が早いけどバレンタインにと考えています。


ですが、バレンタインに感謝の気持ちをこめて渡すって無理ありますか?
いつもありがとうございますという気持ちを伝えたいだけなのですが...ご意見お聞かせください。



No.2569072 17/11/30 02:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 17/12/02 20:08
学生さん5 

私やったことありますよ~高校生の時。
別に好きじゃなかったけど(笑)体育の先生と理科の先生。
なんであげたのかは忘れたけどたぶん普段の御礼で。
体育の先生はたけのこの里が好きってきいてたからそれをあげて、理科の先生にも同じのをあげた。
百均に売ってるかわいいビニールのプレゼント袋に包んであげました。

No.4 17/12/02 18:48
匿名さん4 

バレンタインにだったら、お友達と友チョコをするついでにチロルチョコとかあげては?

No.3 17/12/01 10:59
通行人3 

バレンタインだと誤解されるし、物を贈らなくてもお礼を伝えたら大丈夫じゃないかな。

No.2 17/11/30 03:46
匿名さん2 

別に感謝の気持ちを伝えるのは、バレンタインじゃなくてもいいと思うけどね。
気持ちがこもっていれば、誰だってなんもない日でも喜びますよ。むしろなんもない日だからこそ、ドッキリのようなサプライズっぽく感じられて嬉しさ倍増ですよ。変にこだわらなくていいですし、物はなんでもいいです。気持ちがこもっていれば。

No.1 17/11/30 03:32
匿名さん1 

恋愛感情がないのなら、バレンタインはむしろ避けるべきです。相手が先生なのだから、恋愛感情があったら別の意味で困るでしょうけどね。

クリスマス前になんかあげるんで、いいんじゃないでしょうかね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧