注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

何度も同じ話題で投稿してすみません。オークショントラブルのご相談です。 夜まで…

回答2 + お礼2 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
17/12/01 21:15(更新日時)

何度も同じ話題で投稿してすみません。オークショントラブルのご相談です。
夜まで待ち、やっと連絡いただけたので、出品者の言葉を信じて入金しました。
「本日発送」と書いてありましたが、夜になり、「仕事がとても忙しくて発送どころではなかった、明日には絶対に発送します」とメッセージが届きました。
そして、現在に至っても発送連絡がないため、「こちらに限り、当初から不安要素が多く、発送したとご連絡をいただきたい」とメッセージを送りましたが、無視です。返事が来ません。

「このお値段でないと売りたくない」なら、開始価格をそう設定すればいいだけです。
オークションのルールやマナーが守れないのに、どうして出品しているのか理解できません。

以上です。
せっかくアドバイスを頂戴しましたのに、良いお知らせができず、申し訳ありませんでした。

No.2569784 17/12/01 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/01 20:36
匿名さん1 

売りたくないから発送をごねているというのは、あなたの妄想に過ぎないし、
発送をしたと嘘をついて発送していなかったという事実だけ、
粛々とオークション会社に訴えればいいと思うけど。
明日発送しますと言った明日が今日なら、日付が変わるまで待ってれみれば?
個人出品のオークションなんて、素人が仕事の片手間に不用品売ってるレベルだし、
そういうドタバタがあるのもしょうがないんじゃない?
大体の会社員は、平日の昼間は仕事だから、連絡が夜しか来ないのもしょうがないよ。

No.2 17/12/01 20:43
お師匠さん2 

不安なら悪い評価のある出品者は回避すること

発送連絡後に発送されるケースは頻繁にある

ストアでもそうだから、個人なら尚更です

No.3 17/12/01 21:11
お礼

>> 1 売りたくないから発送をごねているというのは、あなたの妄想に過ぎないし、 発送をしたと嘘をついて発送していなかったという事実だけ、 粛々と… 妄想じゃないです。あくまで、想定しうる事案を書いただけです。

それから、本当に、若い会社員や、アルバイトで忙しい人が1人でオークションやっているなら、何も言いません。

でも、出品とか連絡は、時間的に専業主婦っぽい奥様?そして、「発送できません。無理で〜す」となるときは、旦那さんが出てくるので、紛らわしいです。どなたと連絡を取っているのか把握できていません。

他の出品物が、あまりに不安だったので、今回は特別です。
ちょっと遅れたぐらいでガタガタ言ってないです。ただ、遅すぎです。丁重な挨拶でなくともいいから、一言「よろしくお願いします」で、安心な取引ができると思ってますし、自分が出品する時も、こまめに連絡入れてます。

No.4 17/12/01 21:15
お礼

>> 2 不安なら悪い評価のある出品者は回避すること 発送連絡後に発送されるケースは頻繁にある ストアでもそうだから、個人なら尚更です 悪い評価1つもないです。どちらでもない、も1つもないです。

ただ、正直に言ってしまうと、お菓子のおまけでついているカードとかシールとかそういうのを、特にプレミアやレアアイテムでもなんでもなく、1枚、10円とかで、延々売っているのを見て、これってなんの目的なんだろう?と不安に感じました。
正直、また妄想とか批判されそうですけど、ゴミ置場で拾ったものでも売っているのかな、と思うくらい…誰も入札していないです。

とはいえ、きちんと確認しなかった私にも落ち度はあるので、皆さんから批判されても仕方がないと思っています。お騒がせして申し訳ありませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧