注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

大学一年生女子です。 実家ぐらしをしています。 私は昔から自他ともに認めるお…

回答2 + お礼0 HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
17/12/07 15:53(更新日時)

大学一年生女子です。
実家ぐらしをしています。
私は昔から自他ともに認めるお父さんっ子で、母への反抗期は未だに続いているくらいですが、父へは全くありませんでした。
もちろん、お風呂上がりを見られるとか、一緒に寝るとかそうゆうのは拒否してましたし、時々イラッと来ることもありますけど、結局反抗という反抗はしたことなかったです。
しかし、最近、父の臭いが気になって仕方が無いです。昔から臭いには敏感で、臭いで気分が悪くなったりする事が多々ありました。父は50で、加齢臭とかあってもしょうがないって思ってます。
だから、軽く言いはしましたが、本人は意外と傷つくタイプなのであまり言えません。
今までは父のあとのお風呂に入るのも平気だったし、洗濯物も一緒でも平気でした。
でも、急にやだとか言うのは、働いてきて貰って汗かいての臭いなのに申し訳ない気がしてなりません。
それに母への負担も多いので、そこは我慢できます。
でもやっぱり近くに行けないくらい臭いが気になってしょうがないです。
何だか、こんなことで傷つけてしまうのは申し訳ないけど、あと3年は一緒に暮らすのに正直キツいです。
どうしたら良いでしょうか?

No.2571234 17/12/05 00:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/05 00:29
匿名さん1 

女は遺伝子的に近い匂いを臭いと感じ遠い匂いを好むといいます。妊娠すると逆になるとか。まあ、CMでもやっていますがファブリー○とかムシュー○を父部屋にどうでしょうか。

No.2 17/12/07 15:53
匿名さん2 

加齢臭に効く石鹸とかをお風呂に置いておくとか?お母さんから言って貰えないでしょうかね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧