注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

友達からの仕事の愚痴、彼氏の愚痴とか相談とか 真面目に聞いてるとバカバカしく思…

回答2 + お礼0 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
17/12/07 10:52(更新日時)

友達からの仕事の愚痴、彼氏の愚痴とか相談とか
真面目に聞いてるとバカバカしく思える。

だいたいそのあとなんでもなかったかのようにするから。
別れたいと言いつつ別れないし、本当に今の仕事辞めたいって言いつつ辞めないし
無駄な時間過ぎてイライラする。
事後報告にしてほしい。

どの話を真剣に聞いてあげればいいのかわからない

No.2571841 17/12/06 16:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/06 19:46
匿名さん1 

辞める、別れるっていう行動に移すまでの勇気がない、そこまで困った状況じゃないんですよ。愚痴を言うことをただ楽しんでるんでしょうね。

No.2 17/12/07 10:52
匿名さん2 

愚痴を聞かされるのもストレスになるし、アドバイスしても聞かないで
何度もリバースする友人との関係は切ったほうが1番ですよ。
また関係切るのが難しいようなら、不満は伝えたほうがいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧