注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

最近って訳じゃ無いのですが自分勝手なおじいちゃんに嫌気がさします。 家庭の事情…

回答4 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
17/12/10 16:31(更新日時)

最近って訳じゃ無いのですが自分勝手なおじいちゃんに嫌気がさします。
家庭の事情は複雑で、母親とおじいちゃんと3人で住んでいて、おじいちゃんの方は去年に病気で半身不随になってしまい、週5ぐらいでずっと家にいる感じです。
おじいちゃんと2人でいた時に、「ゴミ袋セットして」と言ったら「利き手が動かなくて大変だから嫌だ」と言われましたが、「不恰好でもいいから」と返したら、分かったと言いました。
なのに夕方に帰ってきてゴミ箱を見たらセットされてませんでした。
「何でセットしてないの!」と少しきつめに言ったら、「気づいた方がやれ!」って逆ギレされました。
これはあんまりだと思いました。
これって自分は悪いのでしょうか?
学生の身なので部活をやって疲れて帰ってきてるし、ある程度は家の手伝いをやっているのに…

No.2572713 17/12/08 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/08 21:16
匿名さん1 

わざとやらなかったなら嫌だね・・言われたときにせずに忘れてて、忘れたと言いたくなかったってのはあるかも。

No.2 17/12/09 13:06
匿名さん2 

おじいちゃんは何歳くらいでしょうか?

歳をとると忘れっぽくなってあてにし辛いですね

No.3 17/12/10 15:02
匿名さん3 

半身不随だとそれも辛いのかな、ご家族とおじいちゃんの出来る事、出来ないこと相談されてみては?

No.4 17/12/10 16:31
匿名さん4 

年寄だから仕方ない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧