注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

兄妹は他人の始まり・・・

回答5 + お礼1 HIT数 1341 あ+ あ-

匿名希望( 42 ♂ tbJzw )
07/01/01 20:03(更新日時)

こんにちは。いきなりですが皆さんに聞いて頂きたい悩みがあります。私の上には兄、姉を含めて五人の兄姉がいます。私以外、皆それぞれに家庭を持ち、その子供達もすでに独立をしており経済的にも特に大変だという事もなく日々の生活を送っている様です。私は未だに結婚もしておらず、もうすぐ90になろうかという高齢の父親と二人で暮らしています。特に父が病気がちであるとか寝たきりと言う事ではないのですが私の兄姉は県内に住んでいるのに10年近い間、盆も正月もまともに挨拶にも訪れません。勿論、経済的な援助も有りません。父は『兄姉は他人の始まりだからあてにするな』と言いますが私は気持ちの上で(自分一人に父を押し付けられているようで・・・)兄姉がゆるせません。今後どの様に兄姉と付き合っていったら良いのかアドバイスをお願い致します。長くなってすみませんでした。

No.257275 06/12/31 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/31 12:09
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

あんたたちちょっとおかしいんじゃないの⁉⁉って叱りとばせば良いのでは❓

No.2 06/12/31 14:17
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

お父さんが亡くなったら、遺産をよこせとか言われそう!

No.3 06/12/31 17:07
通行人3 ( 30代 ♀ )

家もそんなもんですよ。その分私が大事にします!
なんだかなぁ…ね。

No.4 07/01/01 01:35
通行人4 ( 40代 ♀ )

不安になりますよね。でも、お父様が健康でいてくれてる事に感謝。そして、ご兄弟にはお父様の誕生日、あと何回祝えるかわからないから元気なうちに、お祝いしようと持ち掛けてはいかが?一品もちよりでね。

No.5 07/01/01 13:57
お礼

ありがとうございます。長文を読んでもらって返答を頂けただけでも力が出ました。おっしゃって頂いた様に少しずつ前向きに頑張りたいと思います。
ありがとうございました。m(__)m

No.6 07/01/01 20:03
匿名希望6 ( ♂ )

僕の祖父がそうでしたよ。戦前は大きな会社の持ち主の家でしたが、会社が倒産して、祖父が兄弟に父親の世話を押し付けられたり、金を騙し取られたりされて大変だったそうですよ。最悪ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧