注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

お腹苦しいです。超便秘体質です。 通院で月に1度程度で通ってます。 便秘が酷…

回答2 + お礼0 HIT数 452 あ+ あ-

匿名さん
17/12/15 20:59(更新日時)

お腹苦しいです。超便秘体質です。
通院で月に1度程度で通ってます。
便秘が酷い月は浣腸します。
経験ある人は知ってると思いますが
すごい便意を襲われ5〜7分ほど置いとかないといけません。薬が回るように。
その間、個室的な所で待機するのですが
腸の検査することになり説明を聞きながら待ってました。
いつもはギリギリ5分〜7分我慢できたのですがその日便意で頭がいっぱいで説明が耳に入って来ず、しまいにイスの上でお漏らししてしまいました。
担当医に出したくても我慢しないと意味ないですよ。と笑われながらいわれ、その日以降恥ずかしくて行けてません。
あれから数ヶ月経ち便秘でお腹苦しいです。もう一度、病院いくべきでしょうか?

No.2575060 17/12/14 01:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/14 01:51
匿名さん1 

もう、明日にでもいったほうがいいです。

便秘ごときと思っている人が多いのですが、命にかかわる場合すらあります。

あまりたまってなさそうなら、自分でイチジク浣腸などを買ってきて使うのもいいと思いますが、たまり具合によってはそれも危険な場合もあります。

とにかく、すぐにでも病院にいきましょう!

お大事に。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧