注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

ブラック校則茶髪問題について思います。生まれつき地毛が茶髪なのに毎回黒に染めるの…

回答4 + お礼1 HIT数 360 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
17/12/16 21:18(更新日時)

ブラック校則茶髪問題について思います。生まれつき地毛が茶髪なのに毎回黒に染めるのは問題それなら黒のウィッグやカツラを学校内で着用とかの案はなかったのでしょうか?購入する代金の問題はあると思いますが…

No.2575974 17/12/16 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/12/16 14:50
匿名さん3 

カツラOKにしてしまったら、
今度はカツラで染めた髪を
誤魔化す生徒が沢山出て来そう

No.4 17/12/16 16:42
匿名さん4 

「そもそも、なんでみんなストレートの黒髪で揃えなきゃダメだと思うの? 生まれつきストレートでもなければ黒髪でもないひともいるのに」

問題のキモは、ここだと思いますけどね。

No.1 17/12/16 12:45
匿名さん1 

ウィッグなんて、それこそ頭にのっけただけみたいな、
質の悪いものしかない時代に作られた校則なんだから、そんな案はないよ。
ウィッグ買うより染めた方が安い時代でもあったし。

No.2 17/12/16 13:24
匿名さん2 

私の学校では地毛が茶髪という証明書を親が書いて提出するというのがありました。
生徒手帳に証明書をはさんであり、校則検査の時に見せると大丈夫。
他の学校ではない制度なのな。
天然パーマの人も同じでした。濡らすと分かるから、それで確認してた。

No.5 17/12/16 21:18
お礼

なかなか難しいですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧