注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

やっぱり入試のときから、隣の子に話しかけて友達作りした方が良いのでしょうか? …

回答4 + お礼4 HIT数 3461 あ+ あ-

匿名さん
17/12/19 20:34(更新日時)

やっぱり入試のときから、隣の子に話しかけて友達作りした方が良いのでしょうか?

どうしてましたか?

No.2576618 17/12/17 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 17/12/19 20:22
お礼

>> 1 していた方がいいと思いますよ。 やっぱりそうなんですかね。
人見知りなので友達ができるか不安で仕方ないんです…

No.6 17/12/19 20:23
お礼

>> 2 入試の時は、いっさい話しかけてなかったです。 当時の私だったら、話しかけられたらうれしいと思うけど、 緊張の中、応じる余裕があるかなぁ、… そうなんですか
入試とか経験した事無いから雰囲気が分からなくて…

No.7 17/12/19 20:24
お礼

>> 3 入試の時なんて、各々が各々のやり方で集中力を高めています。 話しかけられるなんて迷惑です。 どこから来るの、その余裕…………。 少… 迷惑なんですか
じゃあやめようかな…

No.8 17/12/19 20:34
お礼

>> 4 中学生?高校生? 入試の場だと気持ちに余裕のない子もいるし、合格するか否かもわからないし…あまり友達作りの場という感じではないかもです… ツイッターですか…
ちょっとなぁ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧