注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

会社の上司・先輩への年賀状について。 ほとんど年賀状を書いたことがなく、 常…

回答2 + お礼1 HIT数 431 あ+ あ-

匿名さん
17/12/18 13:53(更新日時)

会社の上司・先輩への年賀状について。
ほとんど年賀状を書いたことがなく、
常識がわからないので教えてください。
今年入社の新入社員です。

年賀状に、一言だけ直筆で何か書こうと思うのですが、あまり砕けたことは書かないのが普通でしょうか?
例えばカレー好きの上司に「また美味しいお店を探しましょう!」とか、
冗談で太っていることをからかってきた先輩に「今年こそ痩せます!」とか…。

犬のイラストと、
「本年は大変お世話になり…」の定型文は、あらかじめ印刷されてます。

普段、会社の雰囲気は真面目で私語は特になく、
飲み会や帰り際は多少ワイワイするぐらいで、そこまで日頃から仲良しなわけではありません。
また、歳の近い先輩もあまりいません。


もう少し真面目な文にするべきですか。
悩みというより質問ですみません。

No.2576624 17/12/17 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/12/18 13:53
お礼

お二方、ありがとうございます。

毎年、年賀状を交換する風習はあるみたいです。
各部署の部長さん宛に1枚と、
自分と同じエリアの人には一人一人に書くと聞きました。

たしかに、奥様や家族がいることを配慮して、当たり障りのない文章にするべきですよね。
質問して良かったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧