注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

たまたまかもしれませんが、医師で運動神経が良い人が結構います。しかも顔も良い。 …

回答5 + お礼0 HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
17/12/19 12:42(更新日時)

たまたまかもしれませんが、医師で運動神経が良い人が結構います。しかも顔も良い。
ひとまず、頭が良いのに、運動神経も良いなんてすごいと思うのですが、頭の良さと運動神経は何か関連があるのでしょうか?
昔、公立のトップ高校に入るには、体育の成績もよくないといけないと聞いた事があるのですが
その事も関係あるのでしょうか?

※真面目な質問です。
そんな人ばかりではないという例外話等は、結構です。

No.2576858 17/12/18 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 17/12/19 12:42
匿名さん5 

才色兼備というのは、家元関係なく世の中には一定数存在します。外科医なら運動神経は必要だと思います。

No.4 17/12/19 11:26
匿名さん4 

スポーツ選手は運動神経が発達しているが、誰もがイケメンではないとの事実から相関はない

No.3 17/12/19 11:04
匿名さん3 

身体をよく動かすと頭も働きますし、育ちがいい子は親が運動もしっかりさせるのかも?

No.2 17/12/19 01:38
匿名さん2 

頭の良さと運動神経は連動していると聞いたことがあります。
だから子供のうちから沢山外で遊ばせたり運動させた方が良いそうです。
 

No.1 17/12/18 20:44
匿名さん1 

そもそもの育ちの良さも関係あると思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧