注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

わたしは人から褒められることが苦手でプレッシャーに感じてしまいます。 現在お付…

回答5 + お礼0 HIT数 1067 あ+ あ-

匿名さん
17/12/19 11:00(更新日時)

わたしは人から褒められることが苦手でプレッシャーに感じてしまいます。
現在お付き合いしている彼は特に人を褒めるタイプでわたしのことも色々と褒めてくれます。褒めてもらえることは嬉しいですし励みとなりますが、褒めてもらえた通りでいないと彼にガッカリされるのではないかと不安に感じ、がんばりすぎて疲れてしまう時もあります。
先日彼からプロポーズをしていただき、夏に入籍する予定となりました。大好きな彼と結婚出来ることが嬉しい反面、一緒に生活を始めてから褒めてもらえたことが出来なくてこんなはずじゃなかったと結婚を後悔されるのではないかと不安です。
彼がわたしのことを褒めてくれたとこだけが好きというわけじゃないとは分かってます。ですがガッカリされたくはないのです。彼に褒めてもらえる自分は偽りというわけではないですがプレッシャーに感じてしまいます。
生きづらい性格だと本当に思います。急に色々と決まってまだ心の整理もついてないところもあります。
どうすれば素直に褒めていただけたことを受け入れることが出来るようになりますか。

No.2577116 17/12/19 03:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 17/12/19 11:00
匿名さん5 

素直に受け入れなくてもよくないですか
こういう事は話半分に聞けとも昔からいいますよ

No.4 17/12/19 06:17
匿名さん4 

どうすれば素直に受け止められるのか?という言葉に応えるなら、
彼が誉めてくれた所は彼から見て善いと思った所に過ぎず、彼の価値観で捉えたときの貴女だということを自覚すればいいんじゃないでしょうか。だから貴女がどうこう出来る事柄でははないので、貴女にはコントロール不可能なわけです。

彼の誉め言葉を不快に思ったりしないならうまくいくと思います。お幸せに。

No.3 17/12/19 05:52
通行人3 ( ♀ )

まず、彼=婚約者に
≫褒めていただく

は変。


次に、そんな大切なことをサイトに相談するのはおかしい。

彼=婚約者と話し合わなきゃ。


入籍日が先に決まって、主さんの心が置き去りにされている理由がかわからない。


今のまま結婚したらすぐ離婚しそうな気がする。


とにかく話し合って。


No.2 17/12/19 04:33
匿名さん2 

褒められた時嬉しい気持ちはわかりますが、受け流すようにすればいいんじゃないですかね?ありがとう~と言ってその後は忘れちゃえば。要は重くとらえすぎなんだと思います。だって今のあなたを褒めてるんですよね?なら今のままでいいのでは?褒めてもらっても舞い上がらず等身大でいるといいと思います。張り切って言い方向にいくかどうかは分からないのでとりあえずアドバイスといえば等身大、今のままでいること、褒め言葉を特別すぎにとらえないこと、だけど褒めてくれる彼には感謝すること。だと思います。

No.1 17/12/19 03:41
匿名さん1 

なんというか、私はそんなに褒めていただくに値しない人間なんです、本当は、、、汗 期待に添えなかったらどうしよう、、、嫌われたら棄てられたら恐い。。

あ、でも彼が褒めてくれるところは、お世辞じゃなくて本当なんですけどね
(照

彼は私をものすごく褒めてくれるんです!

客観的にみてどうですか
他己評価を常に求めてる感じですか?
自分は常に完璧でないといけないと思って、周りからの称賛を餌に努力をしてきた生き方ですか?

いわゆる優等生タイプですか?

常に他人と自分を比べて勝っていないと気がすまないタイプですね
ものすごく褒められたい性格だと思います

むしろ、褒められなくちゃ嫌!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧