注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

会社でもともとサボり癖があって私が嫌っている近くの席の人が、会社とは別の原因で精…

回答1 + お礼1 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
17/12/19 10:20(更新日時)

会社でもともとサボり癖があって私が嫌っている近くの席の人が、会社とは別の原因で精神疾患になったと聞かされました。長期間休んだかと思えば気分良さそうに出社したりと、仕事をサポートしている側からすると正直その存在はかなり迷惑です。本当は頑張り屋さんとかであれば応援できますが、そうではないため、病気だから仕方ないよなとも思えません。
最近その人が長時間近くにいることになんとなくイライラして気が滅入ってしまい、こちらの精神状態にも支障がある気がしています。その人が出社すると臭うとか、指を鳴らすのが耳障りとか、仕事以外の小さいこともストレスです。休みでいないほうが仕事が捗る状態です。
心の病気とはいえ、その人の場合は甘えるための免罪符としか思えません。サボりの本性を知らずか、優しくしている他の社員にも納得がいかずイライラがどんどん溜まっていきます。そもそも休みが多く職場にとってマイナスな存在で、雇用形態もアルバイトなのに居続けられる理由がわかりません。
関わらないようにしたいのですが関わらなければならない状態で、毎日仕事に行くのがつらいです。

No.2577179 17/12/19 09:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/19 09:50
お師匠さん1 

気にし過ぎ

直接、仕事が関連性があり実害があるなら別だけど

スルーすればいい

No.2 17/12/19 09:57
お礼

>> 1 休まれると全てこちらに負担が来るので、その人が辞めてくれれば新しい人を入れられるのにと思っています。
でも確かに気にしすぎですよね。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧