注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

最近幻覚や幻聴に悩まされています。 中学生です。 誰かに監視されてるような操…

回答2 + お礼0 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
17/12/19 21:59(更新日時)

最近幻覚や幻聴に悩まされています。
中学生です。
誰かに監視されてるような操れてるような気分で
怖くて悪口言われて嫌になって殴りかかって
拳が当たらないことで初めて幻覚だったのだと
気がつきました。
幻覚と気づいても毎日馬鹿にされて
自己嫌悪に陥って自傷行為。
やめたいのにやめれない。
苦しくなって親に助けを求めようとしました。
しかし、前親は精神疾患者を特集してるテレビを見て
最近の若者は弱いんだよ。弱すぎ。
こんなの甘えだろ。と言っていたのを思い出して
相談しても意味がないのではないか。
馬鹿にされるのではという不安が襲ってきました。
助けを求めて悪循環から逃れたいという気持ちと、
必死に耐えているのに、
馬鹿にされそうで怖いという思いが戦っています。
私は馬鹿にされること覚悟で切り出すべきでしょうか。

長文失礼しました。
伝わりにくい表現もあるかもしれませんが、
皆様の知恵をお貸しください。

No.2577425 17/12/19 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/19 21:51
匿名さん1 

言ってもそういう親だと認めようとしないことはありますよ。
個人的には保健室の先生は知識がありますから相談してみてはどうでしょうか。
統合失調症というのは特に中学生などの時期の発症が多いですから医療にかかるべきですし、親に理解がないとしても学校側から説得してもらえる可能性もあります。
実際、保健室で相談してそこから医療につながったケースは多いです。

No.2 17/12/19 21:59
匿名さん2 

統合失調の可能性がありますね。

学校にカウンセラーさんはいませんか?

とりあえずは、そのひとに相談してみるのが、いいかも。

主様の親御さんの場合は、「そんなはずはない」とヒステリーを起こす可能性がなくもないので・・・

あと、電話などで相談できる窓口もあります。

http://rsn-sakura.jp/seishinhoken.html

なにはともあれ、はやめに治療を受けられるようになるといいですね。

お大事に。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧