注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

旦那の実家貧乏。旦那も給料少く借金があり。しかしながら実家に毎月6万円仕送り。そ…

回答8 + お礼4 HIT数 1988 あ+ あ-

匿名さん
17/12/20 09:29(更新日時)

旦那の実家貧乏。旦那も給料少く借金があり。しかしながら実家に毎月6万円仕送り。それでも足りず義理父から毎月数千円振り込んでと言われ。弟家族も貧乏で旦那は返さなくてもいいよとお金渡し。お盆お正月の集まりの飲食代も全部旦那持ち。少ないボーナスで中学生の姪には5千円のお年玉とは別に服を買ってやるとか弟にも服を買ってやるとかで。旦那の夫婦とはなんだろう?文句を言うと自分さえよければいいのかと言われ俺はみんなの幸せを考えてると言われる。わたしがおかしいのか?

No.2577566 17/12/20 05:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/20 05:26
専業主婦さん1 ( ♀ )

毎月六万仕送り?


年収一千万以上あるうちでも嫌だわ。


ご主人「安月給」「少ないボーナス」でよくやるよ。


見栄っ張りすぎ。


身内に見栄をはる前に借金完済しろっての。


よくそんな考えの人と結婚しましたね。

わたしなら絶対ムリ。


ちなみに主さん夫婦は共稼ぎだよね?


やってらんないね!


No.2 17/12/20 05:34
お礼

ありがとうございます。やっぱり見栄ですかね。

No.3 17/12/20 06:18
匿名さん3 

旦那さんの親は働いてないんですか?

主さんおかしくないですよ。

自分の借金が先ですよね。

No.4 17/12/20 06:40
お礼

>> 3 返事ありがとうございます。お義父様は働いています。親への仕送りは仕方ないとしても兄弟家族にもなると大変で。

No.5 17/12/20 07:06
匿名さん5 

主さんは全然おかしくない。
それが普通の考え。
借金あるのに仕送り6万、
結婚したんだからまずは、自分たちの生活を一番に考えなくては!
このままでは貯金はおろか、借金だって減っていかなくなるかもしれないです。
もう、これ以上は援助することないと思います。
旦那実家が甘ったれたこと言っているうちは、主さんも働く必要ない。
もしかしたら、あなたの稼ぎを当てにしている可能性がある。
親のことも弟のことも、大人なんだから、自分たちのことは自分たちで何とかするでしょう?
やってあげるから当たり前のように頼るのだと思います。

No.6 17/12/20 07:22
お礼

>> 5 返事ありがとうがざいます。親も弟もみんな健康なのだから自分たちの収入のなかで生活設計たててほしいです。もう借金があるのに頼られるのも旦那の大盤振る舞いにも疲れます。

No.7 17/12/20 07:33
匿名さん7 

貧乏な環境ながら育ててもらった恩からじゃないかな。

これは辞めてほしいと伝えても難しそうですね。

ただ生活に影響するほどなら、必要最低限の範囲に
してもらえるように話し合いをしてみたらどうだろ。

No.8 17/12/20 08:03
お礼

>> 7 返事ありがとうございます。そうですね、旦那は家族思いの優しい人です。わたしもお義父様には感謝しているし楽させてあげたいです。兄弟家族のことも同様に考えるべきですかね。

No.9 17/12/20 08:43
匿名さん9 

働いてるならそのお金は何に、使ってる?
結婚したら別世帯
結婚した息子にお金を要求するのが間違ってると思う。
ちなみに言えばうちの旦那の両親も
働いて旦那より収入あるのに
要求する時あるよ。貯金ないし
全部パチンコに消えるバカ
弟家族いるけど
金かしてと何度か言ってきた。
こっちもパチンコばかりしてる
家族は困ったら助け合いなんて
言いながらいつも助けるのがうちの旦那
最近大げんかしたから
貸してとも言わなくなった。
家族なんだから困ったら貸すのが当たり前だろ。と義理父に言われて
本当に困ったら助けるが
パチンコばかりいってる人が困った
と言っても助けなきゃあかんの?
うちが借金してまで貸さないとあかんの?
と言ったら
価値観が違うわこいつ。と言われた
貸す必要ないよ
当たり前になる。うちもお金ないと
言うべき

No.10 17/12/20 08:49
通行人10 

それは結婚前に分からなかったのでしょうか?ずっとやってきてる事なら止めさせるのは難しいかなと思います。

No.11 17/12/20 09:05
匿名さん9 

うちの旦那も優しい人だよ。
言われたら嫌だと言えない。たとえお金なくても借金してまで貸す人
嫌だと言えないのを利用してるとしか私には思えない。
貯金から貸すな。言ったら
借金しようとしたから
バカだよ。
そこまでするなよなんでそこまでするの?聞いたら家族だからって
小さい時からパチンコばかりして
貧乏だったくせに
大人に、なった今現在も迷惑かける。
ただの毒親
私の実家も貧乏だけど、月12万の年金で毎日デイ通いそれなりの生活してる。
母は年金自分の小遣いにしてるけど
パチンコ三昧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧