注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

仕事を続けることが当たり前なのか、辞めたいと思うのは甘えなのか。 仕事やめたい…

回答4 + お礼0 HIT数 1168 あ+ あ-

匿名さん
17/12/22 12:34(更新日時)

仕事を続けることが当たり前なのか、辞めたいと思うのは甘えなのか。
仕事やめたいけどやめるのがこわい
結婚して、専業主婦になる勇気はない
家計を支えなきゃいけないから精神が多少やられても働き続けなければならない。主人だけの給料だけで生活はできるけど細々とした生活しかできません
4年半続けてますが、人間関係もそんなによくありません
同僚もいない、教育環境もちゃんとしていない、頼れる先輩なんてほとんどいない、変な客が多い(一般客は相手にしません)
ちょっと疲れました。
出勤前吐き気します。家かえっても落ち込んでいて元気がでません。土日が異常に早いです
例えば妊娠して子供がうまれても私には両親がいません
今、職場で産休あけで時短で働いている人がいますが
しょっちゅう子供が熱出して休んでいます。たまに両親に面倒みてもらっているそうです。
両親にみてもらっても大変なのに、頼れる人が近くにいなくて
肩身の狭いおもいして働くことができるのか不安です。
先の事を考えても仕方ないのですが、仕事疲れました。
インターネットで検索すると、楽しくないのは仕事だから当たり前
仕事はしんどいものだ、甘ったれるな等厳しい言葉ばかり。
疲れた。もうすぐ30になり、大したスキルもなく皆にも医者にもバカにされる病気を抱えてなんとか生きてきました。結婚して子供できても今の職場で働き続ける事を想像するだけで辛いです
でも旦那に負担をかけたくないし、自分も稼がないと。。。と思います
どうしていいのかわかりません
パートは不安です 子供出来る前に正社員を辞めたらもう終わりだとおもいます
仕事を続ける事は、日本では美徳とされています。有給とるときは病気のときのため・・・
ネットで検索してもそんなことばかり

世の中厳しいですね 疲れました

No.2577867 17/12/20 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/20 23:04
お兄さん1 

はじめまして。
すごくおつらそうですね。
ただ、主さんが話されてることは主さんがイメージしてる常識(価値観)にすぎません。それがすべてではないです。
仕事続けることが当たり前だったら、続けられない人や辞めた人はみなどうなってしまうのでしょうか?
続けてたからなんだというのでしょうか?
両親がいなくても立派に子供育ててる知り合いもいますよ。
主さんが思ってることは思い込みなんです。その通りのこともあると思います。でもそうでないこともたくさんあります。
仕事続けることが美徳。たしかに、昔は終身雇用でそういう風習があったと思います。でも今の時代はどうでしょう?
仕事続けるかどうかが問題ではなく、主さんは周りから非常識な人と思われたくないだけではないでしょうか?良い人でいたい。嫌われたくない。周りの目を気にしすぎてる。周りの目、常識、世間体、そう言ったものに縛られて苦しくなってはいないですか?

偉そうに言ってますが、自分はまさにそういう生き方でした。そして、ストレスで鬱にもなりました。でも、本当の問題は自分が自分で苦しい生き方、考え方、捉え方をしてただけだったんです。
主さんは旦那さんがいるんですよね?
自分からしたらそれだけでもすごく羨ましいし幸せなことだと思いますけどね。
苦しかったら逃げても良いし、甘えても良いし、非常識でもいいし、迷惑かけても良いし、嫌われても良いし、不安になっても良いし、スキルなくても良い。それでも生きてる人はいます。
それらを守るために生きてるわけではない。主さんが幸せになるためではないでしょうか?
そのためには守ったほうが良いこともあるかもしれません。ただ、最も大事なことはそこではないはずです。

No.2 17/12/20 23:46
匿名さん2 

正社員で働いているんですね(^-^)
パートは、不安って書いてありますが、なぜ不安なんでしょう?
私は、高卒でずっとパートをしています。
パートでも欲しいものは買えるし、食べたいものも食べれますよ。

私は、双極性精神障害を治療しながら四時間パートしてますよ。

医師にバカにされる病気って、何ですか?
正直、バカにする病気とかこの世に無いですよ。

病院変えた方が良いです。

出勤前に吐き気があるのは、ストレスです。

手が震えたり、痺れたりは、無いですか?

心療内科か精神科に行った方が良いです。

No.3 17/12/21 10:46
経験者さん3 

楽しいと思える仕事で働いている人は少ないと言われていますが、
絶対ないわけではないです。
ハローワークの適職診断だと向いた仕事の傾向もわかりますよ。

No.4 17/12/22 12:34
匿名さん4 

結婚してただちに生活に困る状況じゃないのでしたら、それこそ好きな仕事に挑戦できる状況かもしれませんよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧