注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

妊婦の飲酒

回答4 + お礼4 HIT数 1051 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/01/01 06:49(更新日時)

今日は大晦日だから旦那の家族と夕飯でした。あたしは妊婦で酎ハイを義理の母に進められました。義理の妹は妊婦だし飲まないのが当たり前でしょと義理母に言うと今日は大晦日だし集まり何だし少しくらいみたいな感じで言われました。そんな母ではないと思ってたからショック…やはり所詮義理関係か。今年最後へこむ…あたしは里帰りせず義理母にめんどうみて貰いますが大丈夫かな…

タグ

No.257807 06/12/31 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/31 21:43
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

多少は良いのでは❓
義理の妹さんがかばってくれたわけだし、ショックをうけることでもないと思いますが…。

少しの酒より、暗い気持ちになってる方が、赤ちゃんには良くないと思いますよ。

No.2 06/12/31 21:46
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も妊婦の時は、集まりの度『お酒飲む?○○のも買って来たよ』って言われたり、キムチ鍋しようとしたりしましたよ?

でも、とてもいい方ですうちも里帰りせずでしたが、困った時は助けてくれましたし、心配もしてくれました。
沢山相談も乗ってくれます(^_^)v
考え方の違いですし、大丈夫ですよ☆

No.3 06/12/31 22:18
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

毎日じゃなきゃ飲酒大丈夫です🙆
けど、グラス1杯くらいで我慢😣
よいお年を🙇

No.4 06/12/31 22:52
お礼

気にしすぎてるのはあたしかぁ。すっきりしました。ありがとうございます(^-^)

No.5 06/12/31 22:54
お礼

相談にも親身にのってくれます(^-^)実の娘と違うのは当たり前ですよね。たからって大事にされてない訳やないしあたしが気にしすぎですね。ありがとうございます

No.6 06/12/31 22:57
お礼

妊婦じゃなくっても飲んでなかっただろうし気にしません。ありがとうございます。

No.7 07/01/01 05:52
通行人7 ( 20代 ♀ )

う~ん…、私ならたまには息抜きも必要よ♪みたいに受け取っちゃうかも(^_^;)実際ほんとに一杯くらいなら大丈夫と、いろんな本にも書いてあるわけだし。お義母にとっても可愛い孫なわけだから、どうでもいいなんて思ってないと思いますよ♪むしろ今はお腹の中の孫より、あなたの自由を大切にしてあげたいとているようにも受け取れます。とはいえ妊娠中ってほんと些細な事でへこんだり、必要以上に悪く考えてしまったりして、私もすぐ落ち込んでました↓↓だけどベビが生まれてからは、ほんとに自分が嫁ぎ先の人間になれた気がして、義父母の言動にいちいち反応しなくなりました。良い人だと分かっているので、なんでも良い風にとって気楽に生きてます。気にしなくなったら、気を遣って疲れるのもお互い様なんだなとも思えるようになりました。

No.8 07/01/01 06:49
お礼

実際旦那には娘2人いてかばってくれた娘は酒豪でもう一人は飲まないですよ。娘には進めることなくあたしにだけ…ましてやあたし妊婦なのに!あたしが読む本には飲酒はよくないって一杯も我慢が必要ってありました。飲みたいと思うことはないからいいんですけど…確かに旦那側の両親は大事にしてくれあたしに気をつかってくれてます!子供産んで実の親子に近づけるようになりたいな~いつも幸せでいたいから★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧