注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

生きてる意味ってなんなんすかね?虚しいっすわ。今まで親のスネ齧ってきてなんやかん…

回答4 + お礼0 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
17/12/28 05:43(更新日時)

生きてる意味ってなんなんすかね?虚しいっすわ。今まで親のスネ齧ってきてなんやかんやで就職して3ヶ月。すぐ辞めたろ!と思ったけどズルズル続けてるうちに多少仕事にも慣れ、自立して生活できるようにはなった。

でも趣味もなく、今日も明けで帰ってきて、家事やって、テレビ見ながらスマホいじってボーっとしてたらもう夜
ムシャクシャしたから1発抜いて更に虚しくなり今ここに書きにきた

つか、こんな生活をあと何十年もやるとか拷問かな?人生ゴール見えてるオッサン達が羨ましいんだが?
何で暇つぶししてきたんですかね?


No.2578177 17/12/21 18:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/21 20:40
通行人1 

音楽を聴いたり本を読んだりしてます。気付けば寝る時間になってます。

No.2 17/12/21 21:50
匿名さん2 

自分で動かなければ、他人が主が楽しい有意義な生活を与えてくれる訳無いよね。
趣味で無くても、少しでも興味の持てるものに関わってみる。
友達つくる。仕事のスキルアップしてみる。
動かなければ何も変わらない。
神様も言ってる。
求めよ。さらば与えられん。ってね。

No.3 17/12/25 14:57
匿名さん3 

仕事も慣れてくれば効率化とか、応用も利くようになる。
そうなるとやり甲斐とかでて楽しくなってくるものですよ。

No.4 17/12/28 05:43
匿名さん4 

つまらない日常という選択肢を自ら選んでるだけです。変えようと思えばなにかしら自分から動けるのでは?気持ち的には日常を変えたいんですよね?体がついていかない感じですかね。結局変えるために動かなければ今よりももっとこの先後悔するのでは?私は仕事以外に自分の趣味ややりたいこと、目標とか色々あるので何もない方の気持ちはわかりませんが、とりあえずつまらないと思う日常を変えるには何を始めたらいいのか考え動くしかないです。なにか見つけるしかないです。探すんです。やる気をだしてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧