注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

小学2年の娘の幼馴染み(同じクラスの男の子)のことで相談させてください。 その男…

回答4 + お礼2 HIT数 249 あ+ あ-

悩める人
17/12/23 16:32(更新日時)

小学2年の娘の幼馴染み(同じクラスの男の子)のことで相談させてください。
その男の子は家が近所なのもあり赤ちゃんの頃から仲良くさせていただいているのですが、名前が誰もが知っている有名なアニメキャラクターの名前です。
でも私も娘も、その男の子の名前を変だと思ったことはなくずっと家族ぐるみで仲良くさせていただいてます。
しかし先日、娘から男の子が名前のことで同級生や上級生からイジメられていて、ずっと庇ったり助けていたけど庇いきれなくなってきたと打ち明けられました。
「何を言われても無視したらいいよ!」と励ましているとのことですが…酷くなる一方みたいです。

男の子本人は、名前のことでイジメられてると知ったらお父さんとお母さんが悲しむから言わないで!と言ってるようで。
でもこのまま放っておくわけにもいかず、担任の先生に相談すべきなのか・男の子のご両親に伝えるべきか悩んでいます。
皆様ならどうなさいますか?


タグ

No.2578604 17/12/22 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/22 19:05
匿名さん1 

なにも、あなたが出しゃばる必要はありません。
先生に相談するのはその子の親です。
男の子が自分の名前でイジメられていることを、男の子の親がしったら可哀想だから言わないでと言っているなら、あなたがなにも出来ないでしょう?
娘さんが庇ってあげているのなら、娘さんとあなたが、男の子のことを見守っているしかないですよ。
何か力になれることがあれば、遠慮しないでいつでも言いなさいとだけ言えばいいと思います。

No.2 17/12/22 19:58
匿名さん2 ( ♀ )

私なら担任にいじめが存在することを伝え、
早急に対応してもらう。

娘さんがかばいきれなくなって主に助けを求めているのだから
いじめを知ってる大人の立場として無視はできない。

名前が理由がどうか、
親に知らせるかどうかは、
担任に判断してもらう。

No.3 17/12/22 20:07
匿名さん3 

原因は伏せて、いじめられている事実だけ担任と相談したらいいと思う。
他所のことだから放っておきなさい、なんて、娘には言えないでしょ。
娘さんはお友達を守ろうと頑張って、でも自分の力だけでは無理で、
大人の力を借りようと、勇気を振り絞って相談してくれたんだから、
何らかの形で主が動いてあげる必要はあると思う。
それだけ親密な付き合いなら、他人の家庭に口は出さないわ、
なんて賢しら顔でドライなことを言っている場合でもないだろうし。
無視すればいいよっていうのは、ぶっちゃけあまりいい言葉じゃない。
すでに無視できないくらい辛いって訴えているんだから、
もっと頑張りなさい、もっともっと頑張りなさい、
こう言っているように聞こえて、突き放された気持ちになるよ。

No.4 17/12/22 22:46
お礼

一括のお礼になりますがすみません。
皆様ありがとうございます。

最初は子供同士で解決しようとしていたそうです。けれど最近になって上級生3人が突然絡んできて名前のことでからかわれてイジメられるようになったと昨夜、娘から聞きました。
娘は同級生の子達からなら庇うことができたけど、上級生は声も体も大きいし怖いと。男の子も昨日は怖くて泣き出してしまったようで、でも親には絶対に知られたくないと。

明日から冬休みですが長期の休み明けにイジメを苦になくなるというニュースも見かけるので。

やはり見過ごすわけにはいかないので、担任の先生に相談してみます。

No.5 17/12/22 22:51
匿名さん5 

かなり悩みますねそれは…
私の子供のお友達が虐められて、違う友達のお母さんが担任に名前は伏せてとゆって、相談したら次の日〇〇のお母さんだよ、チクッたの…ってなって、大変なことになりました…

けど、見て見ぬのふりもね…

とりあえずお子様にどうしたらいいか二人で、それかお父さんも含め考えましょう。

No.6 17/12/23 16:18
お礼

>> 5 ありがとうございます。

今日から冬休みですが学校で担任の先生とスクールカウンターの先生と会う約束があったのでイジメのことも伝えてきました。
一昨日の下校中に上級生と同級生が男の子を泣かせていたことが、他の生徒達が何人も目撃していて担任の先生にも昨日報告があったようです。
イジメの原因が男の子の名前で両親には知られたくないから誰にも言わないでほしいと男の子が言っていたということを付け加えて、今までの経緯も娘から聞いたことを伝えました。

前から男の子が下校中に毎日からかわれていたということも他の子達から事情を聞いたとのことなので対応してくださるとのことで、とりあえず安心しました。

意見くださった皆様ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧