注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

妊娠糖尿病について悩んでいます。 1時間値2時間値ともに大きくオーバーしました…

回答4 + お礼0 HIT数 665 あ+ あ-

匿名さん
17/12/23 15:05(更新日時)

妊娠糖尿病について悩んでいます。
1時間値2時間値ともに大きくオーバーしました。
200と193でした。
上の子もいたので、入院三日間だけしたのですが、食後2時間を超えたのは一回だけ。125でした。
就寝前が109とかでした。
栄養指導は受けて帰ってきたのですが、血糖値を測るようにも言われないし、でもきちんと守ってくださいみたいな事を栄養士さんから言われるしご飯は150グラムは食べてくださいと言われました。
測れないのにどう守ればいいのか不安で仕方ないです。
検診のたびに2時間後に行って血糖値ははかっていくみたいなんですが、こんなにゆるくて大丈夫なんでしょうか??
特に医者からこーしなさいとか、言われないし。栄養士さんからしか話は聞いてないです。
こんなものなのでしょうか??
かるいほうだからでしょうか??

No.2578724 17/12/23 00:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/23 00:31
匿名さん1 

俺なんか170で三十年治療もせずそのまんまで過ごしてしまった

No.2 17/12/23 00:33
匿名さん2 

普通の糖尿病でも、初期はそんなもん。
食事に気を付けてみてくださいね、じゃあ一ヶ月後に採血します、こんな感じ。
毎食、血糖値を測るようなら、相当進んでいると思う。
空腹時109なら、まあ別にカリカリするほどじゃないし、
炭水化物の取り過ぎに気を付けて、様子見で大丈夫だと思うよ。
どうしても気になるなら、ゆびさきセルフ測定室だったかっていう、
薬局で1回500円くらいで、血糖値測ってくれるサービスやってるとこあるから、
上のお子さんいて難しいかもしれないけど、出先にあったらやってみたら?

No.3 17/12/23 02:27
匿名さん3 

心配であればネット載っている妊娠中糖尿に良いとされている食材にしたり試してみてはどうでしょうか?栄養士などの他人がなんとかしてくれるという考えをおもちなら難しいと思いますが…。赤ちゃんのために今できることをして、次回の検診を待ちましょう。

No.4 17/12/23 15:05
働く主婦さん4 

私も2人妊娠中に妊娠糖尿病になりました。
栄養指導受けて 自分なりに食事を気をつけました。
まずご飯は白米だとカロリーが高いので もち麦をまぜて炊きました。
150㌘も食べれませんよね。
朝100㌘食べて 残りの50㌘は10時におやつとして食べてください。
間食を入れると血糖値の急激な上昇が抑えられます。
果物は夜では無く 朝に食べる。
果糖もかなり数値で出てしまいます。
ご飯の時は野菜から食べる。
これもかなり効果がありました。
きちんと食事で管理できたので 体重も3㎏増加のみで こどもも2650㌘で無事産まれましたよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧