注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

このままだとまじで日本がやばいというのは僕だけですか?北のことで怖くてめちゃくち…

回答3 + お礼3 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
17/12/23 11:47(更新日時)

このままだとまじで日本がやばいというのは僕だけですか?北のことで怖くてめちゃくちゃ悩んでる僕ですが、今回の本題はそこにはありません
男女分断からの日本国民という民族の存続が難しくなることです。
最近は女性が異常なほど権利権利権利と叫ぶようになり、正当な権利とは思えないものまで求めるようになり、いろいろな部分で女性優遇が行われるようになりました。
これによって男性はもちろん憤りを覚えますね?もちろん僕もです。
そして男性が女嫌いになる。実際僕の知人の多くは性生活がなければ彼女と交際を続ける気がないと言っていますし、漫画のような純粋な恋愛は幻想と化している上に、大学生の彼女彼氏いない率も相当高いものとなってきている…
しかも必要以上にジェンダーが重要だと叫ばれることで男女の間の溝は非常に大きなものになっているのではないでしょうか?
もともと男女はある程度の距離を保ってはいましたが、ここまで距離が離れることは今まであったのでしょうか?
僕は日本が大好きなのでこの国が長く続いていくことを切に望んでいます。皮肉にも、女性のことは好きではありませんがね

No.2578793 17/12/23 07:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/23 08:02
通行人1 

本当にそう思います。男性からすると、結婚になんのメリットも無いですよね。

マスコミや雑誌のくだらん内容に煽られて感化される女ばかりだから、
たとえ男性に年収が1000万あっても、お小遣いは月5万円だとか、
(年収1000万ならそれ相応の相手と食事に行かなくてはならないと思いますが、月5万では絶対に足りない)
婚活パーティーで女性が男性に求める条件が高すぎて、尻込みした男性が婚活に参加せず、
女性しか婚活パーティーに参加しないだとか、本当に男性叩きがうざいです。

女が不倫しても、基本的に親権が女に行くとか司法もめちゃくちゃですね。
めちゃくちゃな結果(予想を裏切るような裁判結果になる)の裁判も多いですし。
(特に地裁はクソ。地裁の裁判官を辞めさせる手段がないため、大阪のようにクソ判決が頻発する地域があり、金がある人間が、変な判決が出やすい場所に裁判の内容を持ち込むから三審制の意味がない)

No.2 17/12/23 08:54
匿名さん2 

こういう話題はなぜかいつも極端にろくでもない女性ばかり例に上がりますが

普通に自立していて包容力がある大人な女性にとっても今のプライド優先の幼稚な男性、相手の心より自分の優位性を気にする男性と結婚するメリットはないですよ
男性を包容しても同じように包容ではなく、さらに甘えるようになって負けず嫌いで返ってくるばかりじゃないですか
包容って片方だけがしてても対等な関係が成り立ちませんからね?
女性は自分以外のためを優先できるけど男性は本当に自分のためにしか動かない
(相手に嫌われないため好かれるためとかは相手のためじゃなく自分のためですよ)
だからまともな女性はもう男性を求めません
依存的な女性か打算的な女性しか男性と結婚しないからろくでもない女性ばかりが例に上がるのでは?

今の男性は女性との結婚に何を求めてるんですか?
その答えが原因ですよ

No.3 17/12/23 09:15
お礼

>> 1 本当にそう思います。男性からすると、結婚になんのメリットも無いですよね。 マスコミや雑誌のくだらん内容に煽られて感化される女ばかりだから、… ですよねー、女性ってなぜこうも傲慢なのだろう

No.4 17/12/23 09:17
お礼

>> 2 こういう話題はなぜかいつも極端にろくでもない女性ばかり例に上がりますが 普通に自立していて包容力がある大人な女性にとっても今のプライド… 抱擁できない男性ばかりなのに女性優先の社会っておかしくない?
最初は女性を思いやってのことだったのに甘やかされすぎて女が過激になっただけでしょ

No.5 17/12/23 09:47
匿名さん2 

要するに、無意識に女性は男性より下であれと思ってるんですよね?
それはね、思いやりじゃないんですよ?
そこに気づかない男性には、まともな女性は離れて例に上がるようなおかしい女性しか寄りつかないだけです
まともな女性はまともな男性と、どちらも負けず嫌いになるようなことのない穏やかな関係で幸せなので主さんのように思ったことありません

No.6 17/12/23 11:47
お礼

>> 5 女が男より下であれ?んなこと一言も言ってないよ?
あー、自分が悪くても人に罪押し付ける女の悪い部分だ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧