注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

人との距離感がわからず、困惑しています。 私は自分からうまく人と交流ができ…

回答1 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
17/12/23 11:12(更新日時)

人との距離感がわからず、困惑しています。

私は自分からうまく人と交流ができなくて、本音で話し合える人や親友などが40歳になってもいません。

昔、たった一人だけいた親友と呼べる人に裏切られてしまい、人に心を開くことができなくなってしまいました。


でも、夫と出会って結婚し、子どもが生まれ、家族がいれば充分だと思えるようになってきたんです。

でも、ここ数年、とても親しみを持って私に声をかけてくれる人が増え始めていました。
子どもつながりのママ友です。

でも、子ども関係なく、趣味の誘いを受けたり、子どもがいない時間に誘ってくれる
ことで、私にも今からでも友達作りができるのかな?なんて少し期待してしまいました。

が、きっかけは相手側でそのあとも誘い続けてくれるのですが、一向に距離が縮まっているとは思えないままです。


複数で集まったときなどには特に、自分だけ馴染めていない感じが強くなります。

皆がどうやって個別に親しくなっているのが、過程がわからないのです。

先日も、ほとんど話したことのないママさんから、個人的に連絡があり、話してみたかったから私たちのサークルに入らない?と誘われ、ありがたくて参加しました。


そのママ以外は知らないママさんたち、私なりに話しかけたり努力していますが!何度参加しても、あまり距離が縮まっていると感じられません。

軽口を叩きあったり、親しいもの同士が醸し出す独特の雰囲気に憧れます。

私がもし、同じことをしたらなれなれしい、調子に乗っていると思われるだろうと思ってしまい、まだまだ本音などとんでもない、お客様状態で接してしまいます。

どんなきっかけで、フレンドリーな感じにもっていけるのか、もう何十年もそういう気持ちになったことがなく、わからなくなってしまいました。


無理をして変に馴れ馴れしくしたら嫌われるかもしれない、引かれるかも、でもせっかく誘ってもらったのに、と考えても答えが出ない状態です。

No.2578842 17/12/23 09:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/23 11:12
通行人1 

凄く丁寧に人に接する方なのかなと、文章を読んで感じました。
だからこそ、今この年齢になって人から誘われるのかと思います。接する側は安心感があると思うので。

親しく見えても内情がどうかはわかりません。主さんは主さんの良さがあると思うので無理することはないような気がします。

人から嫌われるのは誰しも怖いと思いますし、誰からも好かれる人もいないと思うのです。なので自分を出して誰かに嫌われる事をどこかで諦める方が楽なのかなと思います。

私の他人と一歩近付く方法は、敬語を減らしていく、弱みを見せる、自分から誘う話し掛ける、笑いを共有する、などです。自分が仲良くなりたいと思った相手には自分から連絡したりします。

参考になれば幸いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧