冷却期間をどう過ごしたらいいか分かりません。 告白した人に距離を置きたいと言わ…

回答2 + お礼0 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
17/12/25 10:27(更新日時)

冷却期間をどう過ごしたらいいか分かりません。
告白した人に距離を置きたいと言われ、自分の中でそれが納得できずに、しつこくしてしまい困っています。

好きだった人につい先月振られ、友達として関わるためには距離が必要だから、連絡しないでくれと言われた後も、距離を開け
た後、もう関係がなくなるんじゃないか、や、仕事でミスした時などについ何通も何通も返ってこないのに連絡をしてしまい、このままでは約束が守れない女と思われると分かっているのに、不安が勝ち連絡をしてしまいます。

相手とは三ヶ月後、会う約束も連絡を取る約束もしました。私が連絡したとしても絶対返さないというのも言われています。
そう言われて一ヶ月経ちましたが、二週間に一回は送ってしまい、その度にもう会わなくていいとか、やっぱり会うまで頑張る、など言うことが二転三転していることも自分では分かっていますが、止められません。ただ、既読もつきますし着信拒否もされておらず、相手にただただ耐え忍ばせてることにも本当に悪いと思っています。相手を困らしたいわけでもないです。ただ不安な気持ちをなくしたい気持ちで会えるかどうかを聞いてしまったりしてしまいます。

行動に移すために、どうしたらいいかわからず、毎日なく日々が続いています。
ただ、次彼と会うときには、私は好きな人としてではなく、仲の良い友人として会いたいので、我慢するために、冷却期間の間皆さんだったらどう行動するかご意見を聞きたいです。
今のところ1週間は我慢できています。約束の日は二月です。

補足
距離を置く前は、毎日電話をしたり連絡をしたり、旅行に行ったりと良好な関係だったと思います。
連絡を取らない話になるときも、友達として関わっていきたいから、関係は終わりたくないんだと言われました。
最後連絡したときも、俺の気持ちをわかってくれなど、冷却期間を取りたい旨を散々言われています。
彼は大学生で、私は社会人です。飲みに行ったときに知り合い、そこから意気投合し、仲良くなりました。

No.2579027 17/12/23 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/24 01:06
通行人1 

友達でいたい嫌われたくないなら連絡しないことです

No.2 17/12/25 10:27
匿名さん2 

仲のいい友達として会うならいままで通り意識しないで遊ぶしかないのかな、それも難しいですよね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧