注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

大学4年生で来年度から大学の近くで就職します。 バイト先の2個下の大学2年生の男…

回答3 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
17/12/27 07:49(更新日時)

大学4年生で来年度から大学の近くで就職します。
バイト先の2個下の大学2年生の男の子を好きになってしまいました。

バイト先は飲食店で大学1年の春から大学2年の秋くらいまで勤めて、それから1年間はアパレル販売のバイトに替えた後に、大学4年の9月からまたその飲食店に戻ってきて現在も勤めています。
今まで私がお付き合いしてもらった人たちとは、相手から告白されて「後で好きになるかな」と思ってお付き合いを始めて、やっぱり好きになれなくて別れる、というものばかりでした。
だからバイトの時間帯がよくかぶるとは言っても、会ってからまだ4か月もたっていないのに好きになってしまうような経験は今までなかったので、もの凄く戸惑っています。なので人生で初めてこのような掲示板に投稿させていただきました。
その人には交際している人がいる、とその人の同期の男の子が言っていたけれど、「まだギリいるのかな」みたいな曖昧なことを言っていて、本当に交際している人がいるのかは本人に聞いていないので分かりません。というか、いて欲しくないっていう願望が強いだけかもですけど・・・
12月23日に22時まで一緒にシフトに入っていて、その後一緒に朝の5時までカラオケに2人きりでたくさんお喋りして、その時に本当に好きなことを自覚しました。

ここで相談したいことは、彼女がいるかもしれない人に告白をしてもいいのかということです。
好きという気持ちを抑えるのが難しいことをこの年になって初めて経験したので、次にどう行動すれば良いのか分かりません。
しかも彼女がいるかもしれないということを昨日の24日に知ったので、23日にカラオケに行ったときに、「お世話になったから」という名目でクリスマスプレゼントをあげてしまいました。
もの凄く喜んでくれたようには見えたから良いけれど、好きと伝えてからならまだしも、伝える前に先走ってしまった気がしています。
みなさんの意見を聞かせてください。厳しい意見でも受け入れるつもりですので、よろしくお願いします。
 

No.2579740 17/12/25 13:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/25 13:47
通行人1 

彼女がいたとしても告白するのは自由です

No.2 17/12/25 13:50
お師匠さん2 

嫌いな相手と朝5時までカラオケにはいかないだろうけど

彼女がいないとは限らない

告白して様子見たら

No.3 17/12/27 07:49
匿名さん3 

告白していいと思いますよ、もし彼女がいるならその時に教えてくれると思いますしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧