年下の男性と付き合ってる人に質問です。 食事やどこか行ったりしたときの入場料な…

回答3 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
17/12/26 16:49(更新日時)

年下の男性と付き合ってる人に質問です。
食事やどこか行ったりしたときの入場料などのお金はどんな感じで払ってますか?
自分は25歳で相手24歳でお互い社会人で、最初は奢ってくれることや多く出してくれることがほとんどだったんですけど、1年くらいたって割り勘だったりすることが多くなりました。
クリスマスプレゼントも3000円くらいのネックレスでした。
向こうは車持ってて、毎回車出してくれて、尚且つお互い1人暮らしで、仕事の関係で外車に乗ってるため、金銭的にきついようです。最初奢ってくれてたのは、頑張ってくれてたんだとおもいます。
ただ、最近そういうのが少なくなってきて、悲しくなってる自分がいるのも事実ですし、周りの友達はみんないいとこに連れてってもらっていいプレゼントを貰って、
それを見て比べてしまってる自分にも嫌気がさしてしまいます。
みなさんは彼氏とどんな感じの配分で払ってますか?

No.2580206 17/12/26 16:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/26 16:28
匿名さん1 

最近は 割り勘が多いみたいやね。

私の時代は 3つ下の彼と付き合っても 全てだしてくれていました。 車で送り迎えもしてくれていましたよ。

今は、時代は変わったようですね。

あなたは 彼と過ごしている時間 本当に楽しい?

本当に楽しめているのなら、割り勘でも気にならないんじゃないかな。

結婚後のことが心配なら 彼とそういう話をすればいいと思う。

私の時代でも、友達の車を乗り回していた男はいたよ。彼女の家に転がりこんで 何もしない男も…。

お金の面で気になるなら、デート代をだしてくれる男性をみつけるしか仕方ないね。

年下と言っても
1コ違いならたいして変わらないと思うわ。

No.2 17/12/26 16:37
通行人2 

本当にお金が無いみたいだから仕方ないんじゃない?他人と比べてイヤになるんなら別れて奢ってくれる人と付き合えばいいよ。

No.3 17/12/26 16:49
匿名さん3 

年下の夫と結婚前のデートの時は食事も入場料も割り勘だった。
さすがにちゃんとボーナス貰ってる人ならクリスマスプレゼントは3000円よりはそれなりにお金だせれますよ。
やりくりが下手な人なんじゃないかい?

うちも若いうちは給与は普通で友人との付き合いにかけるお金も多額だったから割り勘でも仕方ないかなって思ったけど、年いってかなり収入が上がり問題なく生活してますよ。
将来性をみて判断しましょ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧