注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

12月に入って、友人同士の集まりの幹事、定年退職をする方のプレゼントや寄せ書きを…

回答3 + お礼2 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
18/01/02 11:05(更新日時)

12月に入って、友人同士の集まりの幹事、定年退職をする方のプレゼントや寄せ書きを集めるこちらも幹事的なことをしました。また、クリスマスに向けて、両親、義理の母、子供たち、主人、妹家族に贈り物を贈るために奔走しました。

みんな、めいめい、喜んでくれました。とても喜んでくれました。感謝の言葉もいっぱいもらいました。

でも、いま、全てを終えて、私の心の中は、なんとも言えない空しさに包まれています。どれだけありがとうのことばをもらっても、なんだか、むなしい気持ちでいっぱいです。

みんなは喜んでいたけど、自分はどうなんだろう。

なんなんでしょうか、この気持ち。誰にも会いたくない気分です。みんなは上機嫌で寄ってきますが、なんで、こんなに自分はストレスをためてるのでしょうか?

どうしたらいいのでしょう...

とりとめのない話なのですが。わかるかたいましたらぜひ、アドバイス頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

No.2580288 17/12/26 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/26 19:53
通行人1 

キャパ越えではないでしょうか?
本当はそこまでやりたくないのに自分の本心にそむいて頑張っている。

No.2 17/12/26 20:17
お礼

>> 1 ありがとうございます。わかりました!それです。確実にキャパ越え...してました。
仕事柄忙しい時期に、幹事的なことを複数しました。本当はメチャクチャ辛かったです!でも、大事なイベントたち。失敗も許されないし、笑顔にさせるのが役目だし...イヤイヤな感じは許されない...笑顔を無理やり(笑)

本当は辛かったぁー!すっかり忘れてました。何でなんだろう。相談して良かったです。

スッとしました。
ありがとうございました!





No.4 17/12/28 09:20
匿名さん4 

疲れちゃったのでは?今まで頑張った自分へのご褒美としてゆっくり休まれてはどうでしょうか

No.5 18/01/02 11:05
お礼

>> 4 ありがとうございます。そう言ってくれるひとが周りに一人でもいればうれしいのですが(笑)温かいお言葉ありがとうございます。自分を癒してみますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧