注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

旦那について

回答11 + お礼10 HIT数 1897 あ+ あ-

涼母( 30 ♀ R8Azw )
07/01/01 01:15(更新日時)

皆さんの旦那さんは子供優先で考えてくれてますか?うちのは自分優先って感じです。仕事の時はある程度時間も決まってるのでそうでもないけど休みの時は自分優先って感じです。休みの時は大体旦那の実家に行くんですがすぐ横になって気付いたら寝てるし、今日も自分が行きたいとこあるから夜7時前ぐらいからでも人多いとこもお構いなしで連れて行くしいつものお風呂の時間過ぎててもたまにはいいよって都合いい事言うしグズグズ言い出しても自分がテレビ見たいからなかなかお風呂入れてくれへんし。自分は自分の事よりまず子供の事してからって思うんですが。ちなみにうちの子供は5ヶ月♂です。

タグ

No.258032 06/12/31 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/31 00:31
匿名希望1 ( ♀ )

ウチの旦那もそうです😤子供優先にしてほしいですよね😤
子供の生活リズム壊さないで欲しいですよね…😤

No.2 06/12/31 00:46
お礼

>> 1 早速お返事ありがとうございます😃ほんとに子供のリズム壊さないでほしいですよね。親がちゃんとしてあけないといけないんやからね😤

No.3 06/12/31 00:46
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちもそうです🙀

No.4 06/12/31 00:49
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

うちも同じ✋
年末年始、片道4時間かかる所へ帰省したいと言われ…生後6ヶ月の我が子にはストレスだと思うんだよね😥部屋は一部屋しかないし、室内に犬がいるし……夜遅くまで鍋するって。そんな状況で子供は寝られないし、断ったんだけど!!姑に『○○(私のコト)も行きたい言うから行くわ』って😤寝られなくて大泣きするの、目に見えてるわ😒そうなれば『泣いて大変だから、車の中にでもおるわ』って部屋を出てやる😠生活リズムも狂うし…なんで子供のこと考えないんだろう💧

No.5 06/12/31 02:25
通行人5 ( 20代 ♀ )

うちも同じ感じです…すみませんお聞きしたいんですがいいですか❓
うちの旦那は休みの日にボードに行ってますが私今日はちょっとイライラしていて『子供もいるし一家の主でこれから家も建てるんだし遊んでばかりいないでしっかりして』って言ったら『良く考えたら遊んでばかりはダメだし板があると遊んじゃうから売る』って言うんです…板も最近買って安いものではないし『私も強く言い過ぎたたまになら行っておいでよ』って言ったら『いや、お前は悪くないよ。良く考えたら俺は遊んでたらダメだよ。普通の奥さんなら板を売って遊ぶなって言うのにボードに行けって言う奥さんはおかしい』って言われました💧普通の奥さんはどうなんですかね❓板を売ってボードは辞めてって言いますか❓❓すみません変な悩み書いて…良かっらご意見聞かせてください🙇本当にすみませんm(_ _)m

No.6 06/12/31 05:58
お礼

>> 3 うちもそうです🙀 お返事ありがとうございます😃同じですか😔た〇ひよとかに載ってる旦那さんはすごく色々してくれてるのに…。ムカツク事多いけどがんばりましょうね😤

No.7 06/12/31 06:09
お礼

>> 4 うちも同じ✋ 年末年始、片道4時間かかる所へ帰省したいと言われ…生後6ヶ月の我が子にはストレスだと思うんだよね😥部屋は一部屋しかないし、室内… お返事ありがとうございます😃6ヶ月の子に4時間はキツいですよね😫しかも一部屋やのに遅くまで鍋って…。旦那さんの親御さんもどうかと…😠息子帰って来てうれしいのはわかるけどやっぱり乳飲み子いてるんやから考えてほしいですよね😤

No.8 06/12/31 06:24
お礼

>> 5 うちも同じ感じです…すみませんお聞きしたいんですがいいですか❓ うちの旦那は休みの日にボードに行ってますが私今日はちょっとイライラしていて『… お返事ありがとうございます😃うちもお風呂が好きなのでよく友達とスーパー銭湯に行ってます。どうせ行くなって言っても『あかんの?』って不服そうなので行っておいでと言ってます😣その時は実家に遊びに行ってます😁ただボードは交通費やらリフト代やら結構かかるからしょっちゅう行かれるとキツいし自分ばっかり遊んで😚ってなるかも。⑤さんみたいにたまにやったらいいかなって思います😃売ってまでってのは人それぞれの考えがあるから一概にこれってないやろうけど、旦那さんが納得して売るならいいんちゃうかな?😁長くてすみません😥

No.9 06/12/31 07:16
通行人5 ( 20代 ♀ )

おはようございます🙇すみませんこっちが反対に聞いてしまって…そうですよね🙈私も子供がいて行けないので自分ばっかって気持ちも凄いあります💧昨日も、ボード用品に1万使ってましたが私は洋服すら買えないからズルいなとかなってしまって🙈私は、今子供が趣味だから別にいいんですが…旦那が良かっらいいですよね🙈旦那に朝もう一度聞いてみます😭反対にこちらが聞いて頂き本当にすみませんでした🙏聞いて頂き嬉しかったです。ありがとうございました🙇

No.10 06/12/31 07:20
通行人10 ( 20代 ♀ )

うちも子供が2歳前ぐらいにはそうでした💨ミルクもオムツもあまりしてくれずオムツに💩をしたら気持悪いからって絶対してくれませんでした💢自分の子やろ💢💢って感じでした😤お風呂は結構入れてくれましたが休みの日には毎回ってゆーほど遊びに行ったり家に呼んだりでって感じで子供と遊んでもくれませんでした😏妊娠中の時はいつも『子供が産まれたら毎週3人でどっか遊びに行こうな』と行ってたのに年に数回しかいってません😣口だけの男です💢💢だいたいの男の人は小さい子供の面倒みるのはいやがりますねー💨私だって毎週遊びに行きたい😭の気持でいっぱいでした💦💦でも今は子供がもうすぐ3歳になるのですが半日面倒みてくれたりしますよ‼やっぱり言葉も通じたり自分で歩けたりご飯も自分で食べれたり色々自分でできるので楽なんでしょうね😥ほんと小さいときは『よーみらんよー』で終わりでした😂主さんのお子様も大きくなってきたらちょっとは旦那様もみかたが変わってくるのかも…💦

No.11 06/12/31 08:12
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私も毎週旦那の実家に行くことが多いほうですが、旦那はいつもコミックを持っていったり、ラジコンを持っていったりしています。まだ5ヶ月とかの時は主さんと同じ感じでしたが、いつも文句を言いたかったです。
自分の友達家に呼んで夜遅くまで話し込まれて寝れなくてグズグズの時もありましたよ~
お風呂だって、遅くなることもしょっちゅうありました。
あまりに遅くなるようなら、「私が入れるからお風呂に7分後迎えに来てね~服はそれだから」ってしてました
今は2歳ですが、もう夜ご飯の前にお風呂入れちゃってます。そしたら、8時にはご飯も食べ終えるので、すぐ寝かせられます。
世の中、何から何まで自分でしてる人もいます。お互い頑張りましょうね!

No.12 06/12/31 11:14
通行人12 ( ♀ )

うちもですよ😚✋3ヶ月のベビ👶の面倒は見てくれる方だと思いますが、テレビ📺見たさに、こっちが毎日コツコツと築き上げてる生活リズムを崩してくる時がありますね😣中途半端に抱っこして期待をもたせ、寝かせちゃうからベビをグズらせたり…自分の実家に見せに行くと自分は他の部屋行ってなかなか戻ってこなかったりしますよね😣嫁としては気疲れするから帰って休みたいのにって思いますよね💨大きな子供ですよね😁💦

No.13 06/12/31 12:55
お礼

>> 9 おはようございます🙇すみませんこっちが反対に聞いてしまって…そうですよね🙈私も子供がいて行けないので自分ばっかって気持ちも凄いあります💧昨日… いえいえ、こちらこそ同じように思ってる人がいるのがわかってよかったです😃お互い普段旦那が見れないかわいいとこ独り占めしましょ💕☺

No.14 06/12/31 13:02
お礼

>> 10 うちも子供が2歳前ぐらいにはそうでした💨ミルクもオムツもあまりしてくれずオムツに💩をしたら気持悪いからって絶対してくれませんでした💢自分の子… お返事ありがとうございます😃確かに『早く大きいなれへんかな』とか言ってます。ウンチしてた時は手伝ってくれるけどずっと『うえっ』とか『くさい』とか言ってます。男の人はみんな同じなんですね😔うちも大きくなってから見てくれるのを期待したいと思います😃

No.15 06/12/31 13:06
お礼

>> 11 私も毎週旦那の実家に行くことが多いほうですが、旦那はいつもコミックを持っていったり、ラジコンを持っていったりしています。まだ5ヶ月とかの時は… お返事ありがとうございます😃旦那が遅い時は自分でお風呂入れるんですが下手なのか寒いから早くしようと焦ってるからか嫌がるんです。だからついついお風呂は頼ってしまいます😔でも遅いようならさっさと自分でやる!ぐらいの気持ちでいるようにします😤

No.16 06/12/31 13:16
お礼

>> 12 うちもですよ😚✋3ヶ月のベビ👶の面倒は見てくれる方だと思いますが、テレビ📺見たさに、こっちが毎日コツコツと築き上げてる生活リズムを崩してくる… お返事ありがとうございます😃確かに旦那は長男とか言うのをよく聞くし、子供なんですよね☺わかってても腹立つけど…😤義母は横になりやと言ってくれるけどやっぱり無理やしずっと座ってて眠たいししんどいし早く帰りたくても旦那は💤やし。ほんとに気疲れしますよね。同じように思ってる人いてよかったです😊

No.17 06/12/31 15:06
通行人17 ( 20代 ♀ )

分かりますぅ😫‼
私とこも皆さんと同じ💧⤵何で自分優先なんだ💢ってずっと思ってました。ベビ(もうすぐ4ヵ月)が泣いててもテレビ見たいからマンガ読んでるからご飯食べてるから…😔
私は何もかもベビ優先で自分の事は二の次なのに😭

でも…平日は仕事して帰ってきて疲れてるだろうからゆっくりさせたいし…休みの日はまたゆっくり寝てたいだろうし…だから、あまり強く言えないんです😔

No.18 06/12/31 21:39
お礼

>> 17 みんな同じですよね😔私も朝食や昼食食べないで、寝てるうちに掃除したり、暖かいうちに散歩行ったりしてます。確かに旦那は仕事して疲れてるやろうしって思うんですけど目の前でのんびりされるとやっぱり腹立つんですよね😫今は色々大変やけどお互いがんばりましょうね💕☺

No.19 06/12/31 23:18
どうたんまま ( 30代 ♀ Z4iqc )

皆さんこんばんは~😊子育てお疲れ様です🙇
もぅ少しの我慢ですよ😊
旦那さんは、女性と違って子供を産まないから父親としての自覚ってなか②身に付きにくいですよね😭
私も(今はもうない育児雑誌)に掲載してもらってたけど、実際は皆さんと同じ様な悩みを抱えていましたよ😭
子供が喋るようになった頃には旦那さんも自覚してくれるようになると思うよ😊

子供が幼稚園に入園すれば、自分の時間を持てるようになるからそれまでファイト~😤です。

No.20 06/12/31 23:34
どうたんまま ( 30代 ♀ Z4iqc )

⑲です💦
何度もすみません🙇💦
旦那さんにお願いしたい時私は子供を使い、腹話術人形のように見立てて「パパ~💕わたちのオムチュ変えてクダチャイ💕」😚
ってやってたなぁ😚

今から考えたら😳💦

でもうちはなか②👌~でしたよ😚

💩オムツ変えてくれるようになった😉💕

…🙅元で試しにやってみてぃ~😁

…良いお年を~👋

No.21 07/01/01 01:15
お礼

>> 20 明けましておめでとうございます😊
雑誌に載った方でも実は同じだったんですね😲すごく協力的な旦那さんなんだと思ってました。
子供を使ってお願いはとてもいい手ですね😁ぜひ使わせてもらいます😁
自分の元から離れるのもすぐだろうしそれまでを楽しんでいきたいと思います😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧