注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私は1年生10人、2年生10人の部活の部長をつとめています。 部長は、「やりた…

回答3 + お礼0 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
17/12/30 14:39(更新日時)

私は1年生10人、2年生10人の部活の部長をつとめています。
部長は、「やりたい」っていってる子が1人いてその子が嫌いだから投票で私に押し付けられました。
2年生は3人、気が強い子がいて、周りの人は怖がりいつも流されてしまいます。※実際に不登校になってしまっている子がいます。
その3人は練習もめんどくさいといって楽な練習しかしません。
次なにやるか説明してて「わかったー」とかいったくせにおかしくなるとすぐ「部長の語彙力がなさすぎてわからない」などといわれます。
さぼってるのを注意しても「は?やったし」「目がどこについてるんだよ クソババア」などといってずっとしゃべっています。
※普段は普通に仲いいです
朝練も20分遅刻は当たり前。注意してもなおりません。
顧問の先生は2年生がすごい嫌っていて、顧問の先生注意しても逆効果です。
最近は2年生の3人が聞こえるように悪口をいっていたので滅多に顔をださなくなりました。
やっぱり顧問が変わらなきゃなにも変わりませんかね?
担任の先生にも体育主任の先生にも相談しました。でも「他部活の人が口だしできない」とかいってなにも変わりません。
副部長もいますが、まぁそれでいいんじゃない?って感じです。

タグ

No.2581018 17/12/28 15:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/28 15:12
通行人1 

校長先生に相談してみてはどう?
それか動いてくれそうな大人。
今のままじゃ、変わらないものね。状況。

No.2 17/12/30 14:30
匿名さん2 

誰かもう一人でもしっかりやる気のある人がいればいいのですけどね、みんなで話し合いたいですよね

No.3 17/12/30 14:39
匿名さん3 ( 110代 ♂ )

その3人を退部させりゃ済む話じゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧