注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私の周りだけ❓

回答8 + お礼7 HIT数 1395 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/01/31 02:57(更新日時)

結婚すると決まった時には結婚すると変わる人っているから気を付けてねなど結婚式ってお金かかるから大変だよねなど言われ、妊娠が分かると公園デビューとか育児ノイローゼなど怖いよねなど言われ、面倒なので自分から先に不安だな~って言ってみるとそんなに不安にならなくてもきっと大丈夫だよと言う。ただ祝福してくれて応援してくれる人達もたくさんいますが、別に結婚も妊娠もそこまで不安はないのに不安にさせる様な事を言ってくる人達がちょこちょこいます。経験した事がない人達ほど言ってくる人が多いです。あまり相手にはしてませんが一体なんなんでしょうか❓幸せへの妬みなのか、ただの忠告なのか、どちらにしても私の事はいいから自分の心配をして下さいといつも思います。みなさんの周りにもこーいう人達いますか❓

タグ

No.258105 07/01/29 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/29 16:18
お助け人1 ( ♀ )

彼氏と長年付き合ってるけどうまくいっていないひとつ年下の子に結婚することになったと言ったら、そんなに結婚したいんですかぁ?って言われた。ひがむやつは性格悪いから気にしないことだね!

No.2 07/01/29 16:21
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

いるいる‥ いらぬおせっかいですよね💧

No.3 07/01/29 16:24
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

たまたま主さんの周りには、心配性や苦労した人が多いだけだと思います。
私は全然言われなかったし、幸せの見本みたいな人ばかりだったから。

No.4 07/01/30 08:13
通行人4 ( 120代 ♀ )

あっ、それ私かも。怖いもん。結婚ムリムリ…一生独身でいるつもりだよ。結婚式?嫌いなんで招待状が来たらブルーになるけど親戚の結婚式は出席するけど、友人とかは…行かない。結婚式ってその場限りだから。雰囲気は好きだよ。妬みと思ってる人もおるかも知れん。幸せって見えるものじゃないと思う。私はとにかく面倒はイヤなので結婚しない派。結婚は責任重大だからね…一種のけじめなのでは無いのでしょうか?仕事にしてもいつまでもフリーターではどうかと思うし。計画をいくら慎重にたてても失敗することもあるしね。妬みってわかるときは、離婚の相談したときだと思う。余り気にせん方がええですよ。先のことなんてわからないからねー

No.5 07/01/30 11:55
お礼

>> 1 彼氏と長年付き合ってるけどうまくいっていないひとつ年下の子に結婚することになったと言ったら、そんなに結婚したいんですかぁ?って言われた。ひが… レスありがとうございます😃結婚する人にむかって結婚したいですかぁ?っておかしいですね😥したいからしてるんじゃんって感じ👰

No.6 07/01/30 11:57
お礼

>> 2 いるいる‥ いらぬおせっかいですよね💧 レスありがとうございます😃やっぱりそういう人いるんですね😥

No.7 07/01/30 12:01
お礼

>> 3 たまたま主さんの周りには、心配性や苦労した人が多いだけだと思います。 私は全然言われなかったし、幸せの見本みたいな人ばかりだったから。 レスありがとうございます😃幸せな人達に囲まれてるんですね☺苦労した人に言われると重みがあるしなるほどとか気を付けてようと思うのですが、自分が経験もせずテレビなどで得た知識なのか想像でなのか親の影響かで言う人が嫌ですね💧

No.8 07/01/30 12:21
お礼

>> 4 あっ、それ私かも。怖いもん。結婚ムリムリ…一生独身でいるつもりだよ。結婚式?嫌いなんで招待状が来たらブルーになるけど親戚の結婚式は出席するけ… レスありがとうございます😃私かもって事は、友人など結婚した時に忠告みたいな事言ってるんですか❓😨結婚するもしないのも本人の勝手だし、一番結婚についてちゃんと考えてるのは本人達なので私はいちいち言わないで欲しいですね😥おめでとうって言うだけじゃだめなのかなー🙆

No.9 07/01/30 14:29
通行人4 ( 120代 ♀ )

だって、結婚怖いも~ん!まあ、するもしないも本人の意志を尊重したいから、私の考えは秘密!おめでとう!は言えるよ。まあ、そんな相手の言葉は余り相手にせんことね…多分、相手が言う不安になるような言動はその本人が一番怖れてることだと思うよ。だから警告みたいに聞こえるんだろうね…お幸せにね~

No.10 07/01/30 15:00
お礼

>> 9 レスありがとうございます😃やっぱり心理が分からないですね💧相手にしないのはもちろんで聞き流せるけど、何故それを言わなくてはいけないのかがますます気になってしまいました😂おめでとう、お幸せに、で終わりにできないもんですかね⁉自分だったら言わないからな💧言ってる人はそれ程意識せずに言ってるのかな💧でも何故か嫌味っぽく聞こえるのは私が気にしてるって事なの❓でも今も特に不安はなく幸せなんだけどな・・・⭐誰かレス下さい~😱

No.11 07/01/31 01:08
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

どう考えても前の方のは嫌味ですよ(苦笑)スルーされてはいかがですか❓
私の周りにはあまりいないですが、🏠を建てた時に近所のおばちゃんにここはこうしたの~❓あらぁ、うちの娘はこうしたのよ。あらっ、これつけたの❓高かったでしょ~。まぁこの壁紙は汚れそうね~なんて要らぬお世話をやかれました。
世の中そういう人もいるんですよね。相手にしないことです。

No.12 07/01/31 01:14
お礼

>> 11 レスありがとうございます😃やっぱり嫌味ですよね😱すっきりしましたぁ💨暇なのでくだらない事を考えたり、どーしてなんだろうと疑問にふと思ってしまいました💦よく眠れそうです😪

No.13 07/01/31 02:11
通行人4 ( 120代 ♀ )

嫌味?思われたら…嫌だな…妬み?余り気にしない方がいいよっ。嫌味?辞書調べてみるね?なんか、スルーしても構わんけど、どこが嫌味だったのか教えて下さい。

No.14 07/01/31 02:20
通行人4 ( 120代 ♀ )

人に不快な気持ちにさせる言葉…嫌味
私、ごめんなさい!受け取り方知らんかった。まあ、私は次はあんたよ!お先にごめん。って言われるので悩むけど、心の中では、次って順番待ち?って気分悪いです。いろいろ大変だと思うけど頑張ってね

No.15 07/01/31 02:57
お礼

>> 14 レスありがとうございます😃お先にごめんって😥結婚したくない人には何がって感じですよね💦逆に結婚してる人って早く結婚しなよ的な事言ったりする人いますね💧やはりどちら側でも人の事はほっといてあげましょうって感じですね😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧