僕は大学2年なのですが、人見知りです特に女性とちゃらいひとがこわいです 理由は…

回答5 + お礼4 HIT数 299 あ+ あ-


2017/12/30 16:30(更新日時)

僕は大学2年なのですが、人見知りです特に女性とちゃらいひとがこわいです
理由は高校まで女性には気持ち悪がられ、チャラい人らにはいじめられて生きてきたからです。でも大学受験に失敗し、レベルの低い大学にしか行けなかった僕は就職のためにコミュニケーション能力を身につける必要が出てきました。ですから、チャラい人や女性とも話せないといけないのですが、こういう人たちは真面目系の人と違って雑魚だと判断した瞬間すぐターゲットにして嫌がらせしてきたり無視してくるから怖いです。どうしたら克服できるでしょうか?この人らは真面目やおとなしい人を嫌いますから、そもそも縁がないかもしれませんが…

No.2581573 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

先ず主さん
人を見た目で判断するのを
止めませんか?

過去に主さんが
からかわれた トラウマが
有るとしても
人は色んな人がいるのだから
似た人が皆 
悪人と決め付けては駄目です

最初に印象が悪い人が
腹を割って話してみると
意外と良い人な時もあれば

良い人かと思ってた人が
裏では最悪な人もいますよ

怖がらず 話してみましょう
その為にも 先ずは挨拶 
笑顔を心掛けましょう

明るく 優しく
「おはよう」と言われたら
悪い気はしないでしょう?

ある意味
サービス業のバイトなど
会話慣れの訓練になりますよ

自分を変えたいなら
努力が必要

相手に変って貰うのではなく
主さんが変われば
周りも違って見えますよ

いずれは社会に出る為にも
人慣れして損は無いです
自己改善に励んで下さい

No.2

分かります。自分はどう接していいか分からないし、怖いです。
弱い人間や価値観の合わない人間は、イジメられますもんね。


ただ、女性もチャラい人も皆、自分と同じだと思います。
その人も弱いから、自分を守るために相手を追い詰めるんですね。
優しく受け入れてあげて下さい。

自分が笑えば相手も笑いますよ。

No.3

>> 1 先ず主さん 人を見た目で判断するのを 止めませんか? 過去に主さんが からかわれた トラウマが 有るとしても 人は色んな人が… ご回答ありがとうございます。
腹を割るのはこわいです…ただでさえ友達に馬鹿にされてる人間なので本心なんて言ったらきっとみんな嫌がらせしてきます。
接客業のバイトは昔していましたがあそこでは話せるんですよね…まあお客さんに話しかけられない限り話しませんでしたし話しかけるなオーラ出してましたが話しかけられれば応対はできていたはずです。友達との会話と違っておもろいこと言わなくてもいいし聞かれたことだけ返せばいいので
あと、見た目や会話に関する本読んだりの努力はたくさんしてきたので全く努力してないわけではないです…

No.4

>> 2 分かります。自分はどう接していいか分からないし、怖いです。 弱い人間や価値観の合わない人間は、イジメられますもんね。 ただ、女性… ご回答ありがとうございます。
人に優しくはしたくないですね…この世の中下手に優しくしたら噛みつかれたり騙されたりするのでこわいです

No.5

主さんの弱さは
自分で自分の限界を
決めてしまっている事です

腹を割れば嫌がらせをする
嫌がらせをしてきたら
どうしたら良いのでしょう?

答えは簡単
相手にしなければ良いのです

言葉の暴力は辛いですが
主さんに言われる覚えがない
言いがかりだと
強い信念が有るのなら

言葉の暴力で
人を傷付ける弱い輩など
相手にしなければ良いのです

私は そういう人には
(顔について言われた時)
あ そうなんですか
すいません こういう顔で。
気にくわないなら
見ない方が良いと思うので
側に来ないで貰えますか?
↑こう言ってやりました
※当時は若かったのも有り
言い返しましたが
今なら相手にもしません

顔なんて好みは人それぞれ
顔だけで選ぶ人など
こちらから願い下げ
人は中身で勝負
私はこの信念が有るので
何を言われても平気です
※普通に彼氏いましたし
今も結婚しています

暴力で攻撃されたら
暴力は警察 法で解決します

本はあくまでも助言
読んでも 活かされなければ
本の意味が無いと思います

嫌がらせをされるからと
話すのも止めてしまうのは
相手の思うツボ

ビクビクした態度 言動が
輩を寄せるのだと
もっと自覚するべきです

私だって 昔はイジメられ
登校拒否 根暗でした
でも 変わりたい
人生楽しみたいと思ったので
変わろうと 
あえて人と接するサービス業を
仕事に選び 人間関係を学び
今に至ります

俺なりにやってる
それで幸せを感じてないなら
主さんの努力不足です
結果を感じてこそ成功です

やれば出来ますよ
その為にも 先ずは意識改善
悪く捉えがちな
マイナス思考を変えましょう

No.6

>> 5 今まで嫌がらせされて生きてきたので全員に受け入れられていきたい、そのための努力もしてきたので悪口言われたらジエンドです
努力してきたからこそその努力が無駄になるのがこわいので人と関わりたくないです

No.7

その考えこそが
主さんの弱点と気付きましょう

だいたい これだけ人間がいて
全員に好かれたい
そう思う方が無謀なんですよ

一見 要領良さそうな人でも
必ず合わない人
好きじゃない人はいます

私も日頃ニコニコして
嫌いな人とでも普通に
会話しているので
八方美人 偽善者など
裏で悪口言われたりしますよ

でも 気にしません
私は社会人として
大人の対応してるだけですから

子供じゃあるまいし
良い大人が
人の前で悪口言い合う姿
情けないと思いませんか?

喧嘩するのは簡単ですよ
でも喧嘩は時に
周りを巻き込むので
皆に迷惑かけたりします

だから私はなるべく
平和に解決しようと
馬鹿なフリしてでも
悪い輩は相手にしません

努力したのに悪口言われる
それで全て終わり
その考えを止めましょうよ

何人もの人が
主さんを嫌だと言っても
他の人達が
主さんを理解してくれたら
それで良いじゃないですか

自分を理解してくれる人達を
大事にしたら良いんですよ

主さんにも好みがあるように
相手にも好みがある
それだけの事なんですから。
 

No.8

>> 7 じゃあどんなに努力したり整形したりしてイケメンになっても全員に好かれることはないんですね…絶望です
ひとに虐げられていきてきたからその分誰にも好かれる神のような存在として余生を過ごしたかったのですが…
ちしても、じぶん以外の人は誰も他人から嫌われていないように見えます
全員人気者に見えます

No.9

主さんは
高望みし過ぎですね

今の主さんが
イケメン 金持ちになっても
多分 成金のようになるだけで
全然 男性らしくもなく
中身のないスカスカ男性に
なるでしょうね

寄って来る同性や女性は
主さんの金や見た目目当てで
お金のあるうちは
主さんを ヨイショしますが
お金が無くなれば
直ぐに離れていくでしょう

多分 これが原因で
尚更 人間不信になるはず

私は そうなっても
今の主さんのままなら
仕方無いと思えますが
主さんは 何で?となるはず

この理由は簡単な事
主さんに中身が無いからです

虐めを受けた事に同情はします
でも 
いつまでも周りのせいにして
理想ばかりを求めているうちは
人間成長しません

人間辛い時期こそ
人生勉強のチャンスなんです

主さんは
自身で気付いてないだけ
主さんを駄目にしてるのは
主さん自身な事を。

高望みし過ぎず
一つずつチャレンジして
自分に自信を付けましょう

そして 
人には色んな人がいる
この現実を受け入れましょう

隣の芝生は青く見えるもの
要領良い人にも
必ず悩みはあります
悩みが無い人などいないのです

幸せになりたければ
中身を磨いて下さい
人に感謝して
今を当たり前と思わない事です

世の中には
私達より遥かに苦しんでる人達が
沢山いるのですから…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧