注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

仕事についてです。 病院で介護でもしようかとも考えていますがいろいろ迷いますね…

回答3 + お礼2 HIT数 395 あ+ あ-

優美たん( 24 ♀ 9kHQCd )
17/12/30 18:23(更新日時)

仕事についてです。
病院で介護でもしようかとも考えていますがいろいろ迷いますね。。。

公務員は年齢制限もあるから絶対に無理。
CAも外国語も必要だから無理。

調理師免許取りたいけど、取るのですら居酒屋などで実務経験が必要なんやろ?
料理に関するアルバイト一筋ならともかく
私はいろいろ仕事迷ってるから。

パソコン扱うような会社員も無理。

パソコンすらできないから
職業訓練いくにも、行ってる間は働けない。

中卒だしなぁ。

夜の仕事はいろいろ自信もないし受からない。

中卒のくせに笑わせんなよな笑

学歴を作ろうとしても金もないし
またマトモに仕事もできなくなる。

なんかないですかね?

最低限の学歴やパソコンいじりとか
やっぱ出来なきゃダメだよね。


わたしには何が向いてるかな?


母は、お前が面接面接言うても
お前全く続かんから応援は一切できない。と言ってます。

普通免許すらないから運転にまつわる仕事はできない。

自衛隊も無理。

家族との時間もいるから。

No.2581733 17/12/30 05:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/30 06:30
匿名さん1 

釣りですか?笑
そんな気持ちでは介護職すら受かりませんよ
介護職も勉強しないと入れませんし、うちの親は介護職してますよ。大変ですよほんとに夜勤だってあります。あと体力勝負。文面から見るからに介護職向いてると思えません。仕事そんな甘くない。
普通にコンビニバイトでもやればいいんじゃないですかね?
学歴不問の所でも中卒ですぐ辞めると高卒ですぐ辞めるならどっちも嫌ですけど消去法で高卒取ります。
あと最低でもまともと言われる業種はどこも高卒からだった気がします。
高卒認定試験でも受けてから仕事探した方がいいですよ。お金ないって世の中奨学金ってものがありお金ないから高校出ませんでしたとかは言い訳でしかないですね
高卒認定試験レベルなら本屋さんで試験に使う科目一通り揃えられると思いますそれもできないなら
中卒な時点であなたにできる仕事は限られてます。何が向いてるかなじゃないです。甘ったれてないで学歴不問のバイトでもしてください。
これ釣りなら見事に私が釣れましたよ!笑

No.2 17/12/30 07:34
お礼

>> 1 あの、一応たかだかヘルパーですが、それだけは持ってます。
今の時代介護はどこでも募集してるし、看護でも助手なら
無資格でも出来ますよね。
確かに介護も上の人になるなら
また資格とったり勉強も必要ですが
今はそれじゃなくって勉強なしで
できる介護の話です。
最低限ヘルパーのみで出来る介護のことです。
介護をなめてるんではないですが
無資格で出来るくらいなんだから
たいしてヘルパーという資格は必要ないんじゃないかなと思ってるんです。

奨学金は私は利用できません。
まぁ安い通信制なら入校可能ですが
本当にそれで大丈夫かわかりません。

コンビニバイトも考えてますが
やはりちゃんとした職も気になります。

釣りとかいうとこがムカつく。

No.3 17/12/30 08:19
通行人3 

介護でもしようか?
って?
今の状況では、どこも雇ってくれない
最初からダメばかりのやる気のなさ
読んでるこっちが、強いネガテイブパワーに引きずり込まれそう

No.4 17/12/30 09:23
お礼

>> 3 面接くらいまでは私はほとんど受かってきました。
夜職いがいならね。

No.5 17/12/30 18:23
匿名さん1 

うちの会社ならまずあなたのような人必要ないです。
ちゃんとした職につきたいならもっと勉強しなさい。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧