注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

【長文です】 初めて相談します。高校生です。 私はずっと前から一眼レフが…

回答2 + お礼0 HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
18/01/01 11:30(更新日時)

【長文です】
初めて相談します。高校生です。

私はずっと前から一眼レフが欲しいと思っていて、親に相談したところ、
「(親が持っているカメラより)良いものを子どもに買ってあげることは出来ないから自分で働いて稼いだお金で買いなさい。」と言われました。

ダメ元でお願いしたので親のその答えには納得したのですが、後日その出来事を知った祖父が「このお金で買ってきなさい」と私に5万円をくれました。
私は「自分で稼いだお金で買うからいいよ」と断ったのですが、いいからと言われ、結局無理やり渡されてしまいました。

私は祖父の手伝いをたくさんしているというわけではないのに多額のお金を渡されました。それにこれから自分で頑張って手に入れようと思っていたのに、こんなにも簡単に手に入ってしまうと正直あまり嬉しくないな...って思います。

私がそう言ったら、親には「(祖父が)これで一眼レフを買いなさいって言ってくれたからそれ以外の用途で使うのは失礼だと思うよ」と言われました。
私は心から喜べないのに買ってもらう方が失礼だと思うんだけど...と思います。

優しさを上手に受け取れない私がおかしいのでしょうか。ここは自分の気持ちを素直に受け取って、買ってもらうべきなのでしょうか。

No.2581804 17/12/30 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/30 17:46
匿名さん1 

親の了承を得たのなら、買えば良いと思います。
おじいさまに対して申し訳ない気持ちがあるのなら、そのカメラで沢山写真を撮っておじいさまを喜ばせてあげましょう。
そしてそのカメラをずっと大切にすれば良いと思います。
それがお金を出してくれたおじいさまに対しての礼儀ではないのでしょうか。

No.2 18/01/01 11:30
匿名さん2 

買っていいと思いますよ、その分おじいちゃんにたくさん会いに行ったり、孝行したらいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧