注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

先ほどのことです。明日割と急に親族を招く事になり、昨日今日と慌てて体裁を整えてい…

回答3 + お礼0 HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
17/12/31 09:42(更新日時)

先ほどのことです。明日割と急に親族を招く事になり、昨日今日と慌てて体裁を整えていました。
もう今年は大掃除は無しにしようとしていましたし、両親が年末まで入院していたので、家の中特に酷くて、とても人を招ける状態では無かったんです。
あまり人を招く家でないので、いざ人が来るとなると、目隠しにととりあえず付けていたのれんを慌てて揃えて買ったり、
退院の手続きの合間にすごく頑張りました。
夕方に、もう一部屋にも通すかどうか主人に尋ね、通す方がいいだろう。何でそんなこと聞くんだ?と言われ、
ならここももうちょっと掃除しなきゃだから。と答えたら
別に気にしなきゃいいじゃないか、ありのままを見せればいい。と言われました。
もうその時も怒りというか、心が折れるというか、何とも言えない気持ちになりましたが、時間がないのでそのままになりました。
そして先ほど12時過ぎに、2階のトイレ掃除にやっと取り掛かりました。
1階は昼間に終わらせていて、やっと最後に2階のトイレ掃除までたどり着きました。
これを終わらせたらお風呂はいって寝て、明日は最終的な買い出し、料理とまた忙しい1日です。普段ならそんな時間に掃除しませんが、明日する暇がないし、これで終わるからしました。
主人は1階で寝ようとしていました。
そんなに音は立ててないつもりだったのですが、うるさい!と下から言われました。
しかし私も掃除を始めてしまっていますし、終わらせたいので、ごめん、あと少しだからと言って続行しました。
すると終わった時に再び、うるさいって言ってるだろ!わざとしてんのか!と怒鳴られました…
確かにうるさいと言うのだからうるさかったのでしょう
夜遅くに掃除したのは私が段取りが悪いからです
でも、主人は
掃除が行き届いてなかったり、電球を切らしてても笑われる事はないかもしれませんが、私はやっぱり電球くらい変えなよ、とかのれん合わせたら?と言われてしまいます。
それを気にするな!掃除してうるさくするな!と言うのは簡単かもしれませんが、
私にとってそれを気にしないようにするのはとても簡単ではないのです。
人を呼ぶってなったからには最低限はしなければ笑われるのは旦那ではなく、私なんです、、、
なのにお前は見栄っ張りだなとか言われます。
でも主人だって雑談で海外旅行なんてそんなお金ないわーと話してると、それすら嫌がります。
お金を稼げてない=男のせいという思いがあるからだと思います。
それと同じように家の中の事出来てないと笑われるのは私だし、
そもそも今回は特に色々な事が出来てない中で、それでも呼びたいというので頑張って人並みの家にしようとしてた訳で、やっぱりそれは最低限するべきだと思うんです。
なのになんだかそんなふうに言われ、思わず泣いてしまい、今もまだモヤモヤして寝れずにいます。
私って何のために頑張ってたんだでしょう
私は何のために生きてるのかな。
大晦日なのに悲しくて仕方ありません

No.2582130 17/12/31 03:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/12/31 04:40
匿名さん1 

自分がする小便や大便の場所を自分から掃除も出来ない人は、まず人としてダメです。そして、それをしたからって自分を自慢げに言うのもアウトな人間です。

No.2 17/12/31 08:15
通行人2 ( 50代 ♀ )

旦那さん 大晦日 仕事なんですか?

主さんは正しいですよ
私だったら 二階のトイレの中も見ますもの
だから ちゃんと家を片付けてる嫁…
しかも 文句言われても静静と、してて
正月一番から親戚に心の中では誉められてる嫁…


そんな出来の良い嫁を持てる果報者が あなたの旦那さんなんです

正月が過ぎて あなたが大晦日にうるさかったし 掃除やご飯作りにてんてこ舞いだった事を旦那さんに嫌みで言われたら
その働きのせいで どれだけあなたの株が上がったのか 教えてあげましょう

こうなったら もっとヤケクソで 親戚に良い嫁アピールしちゃいましょう
旦那なんか もうどうでも良いやん

No.3 17/12/31 09:42
通行人3 ( ♀ )

遅い時間までお掃除お疲れさまでした。
旦那さん、少しくらい手伝いなさいよって言いたいくらい。
今日も朝から買い出しや食事作りされているのですね。
親戚の方が帰ったら、ゆっくり休めるといいですね。
お客様を招くとなると、片付けておくことは大切なことなのでおかしくないですよ。
寧ろ、御主人が手伝わないことの方がおかしいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧