注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

もう何から書いていいか分からないくらい酷いのですが。母の気違いにいい加減疲れまし…

回答5 + お礼2 HIT数 399 あ+ あ-

匿名さん
17/12/31 13:50(更新日時)

もう何から書いていいか分からないくらい酷いのですが。母の気違いにいい加減疲れました。
ずっと専業の母ですが、何もかもパパの収入が悪いせいでこうなったと怒鳴って家族の仲を険悪にしたり(自称家庭内離婚)、自分が働きたくないので自分の親(祖母)を働かせたりとやりたい放題。パパのお父さん(祖父)の面倒も一度も見ず、私が子供を産んだので実家に集まった時も、お前が子供を産んだせいで色々用意したりやってあげなきゃいけなくなっただろと怒ったり。
うちは貧乏だから金持ちと結婚しろと毎日言われ続け、そこそこの金持ちと結婚したら今度はたかりが始まりました。私の教えのおかげで金持ちと結婚して裕福にしてるんだから金を寄越せと。あと孫の面倒も一度も見たことありません。何も買ってあげたりもしません。それは全部パパの稼ぎが悪く、金がないせいだそうです。
祖母が定年になって体も弱って実家で暮らすことになったときも、私は絶対に面倒見ないと何ヶ月も口も聞かずに無視したりしてるそうです。料理もしないので祖母は大変ながらも自分で買い物に行ってやり繰りしてるようです。
挙句、パパの収入と祖母の年金で祖母を施設にぶち込んでやりたいと言われ、でも足りないから毎月金を寄越せと言ってきます。お前が一番世話になっただろうと。
他にも子供の頃から勉強系で特に、出来が悪いと言われて毎日泣かされて殴られてきました。虐待だと言って心配した学校から連絡があった時も外で大袈裟に言うなと殴られました。
時系列めちゃくちゃですが、まだまだ腐る程あります。母が死んだ方がパパも祖母も皆が幸せに暮らせると思います。誰か何とかしてください。

17/12/31 11:54 追記
最近はパパと離婚するから自分の面倒も見てくれとせがんできます。まだ50代です。散々世話してきてやったんだから一緒に住まわせろなど好き放題言ってます。孫の面倒も一度も見たことがないくせに一緒に住むつもりなんでしょうか。
ちなみに旦那のご両親(70代)すら健在なのですが。
こちらまで頭がおかしくなりそうです。

No.2582217 17/12/31 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/31 11:52
匿名さん1 

嫌なら断ればいいだけじゃん…?

父親も離婚するよりそのままがいいんでしょ

祖母だって母親に世話されるより施設の方がいいでしょ

父親は母親のおかげで子供を持てて、
主さんは金持ちと結婚出来て、
祖母は施設に入る目処付けて貰って、
皆してお母さんに頼りすぎじゃない?

  • << 3 金に相当困っているのに一切働こうとしてこなかった母についてはどう思うか、ぜひ教えていただきたいです

No.2 17/12/31 12:02
お礼

>> 1 誰かを攻撃しないと生きていけない母と同じ人種ですね。

No.3 17/12/31 12:04
お礼

>> 1 嫌なら断ればいいだけじゃん…? 父親も離婚するよりそのままがいいんでしょ 祖母だって母親に世話されるより施設の方がいいでしょ 父親は母… 金に相当困っているのに一切働こうとしてこなかった母についてはどう思うか、ぜひ教えていただきたいです

No.4 17/12/31 12:34
匿名さん4 

1は、ちゃんと読んだの?
理解力ないのかそれともただのアホか?

母親の事はお気の毒ですが、親である以上どうしようもないでしょう

No.5 17/12/31 13:07
匿名さん5 

単に接点を断つ。連絡を断つ。それだけ。

No.6 17/12/31 13:16
匿名さん1 

それは被害妄想ですよ~。

嫌なら断ったらいいって答えを出してますよね?
無理矢理我慢しろとか、従えとかは言ってませんよ。

お金が無いって言っても、専業主婦で子育てしたんだから、結果生活出来てるなら問題なかったんですよね。

専業主婦だろうと、パートだろうと、フルで働いてようと、
お金無いって言う人は言うし、
生き方は自由ですから。

主さんはお母さんがフルで働いて、祖母の面倒を嫌嫌見てたら満足なんですか?
そんなん我慢してしてたら身心壊しますよ。
やりたいなら別ですが。

私はお母さんにしろ主さんにしろ、誰でも、
嫌な物は嫌と言えばいいだけだと思いますが…。
主さんも嫌なら嫌と言えばいいだけでは…?

甲斐性無しの夫と離婚して娘夫婦にお世話になれるよう、娘にはお金持ちと結婚するよう言い聞かせてきたんなら
よっぽど計画的に生きてるんでは?

No.7 17/12/31 13:50
通行人7 

結婚して子供もいるんだからこういう場でパパママ呼びはやめましょう

お母さんとは縁を切ることをおすすめします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧