注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

わたしは現在大学二年生で、冬休み中です。 悩みというとお恥ずかしいのですが、記…

回答1 + お礼0 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
18/01/02 16:29(更新日時)

わたしは現在大学二年生で、冬休み中です。
悩みというとお恥ずかしいのですが、記述試験や論文、レポートの書き方がいまいちわからないことです。

「〜について考えを述べてみよ。」や「〜について論じてみよ。」もしくはちょっとしたレポートをここで書いてみろと授業で言われたりするともう混乱してしまいます。

高校や中学で論じてみろとか言われなかったから、どう始めたらいいのかもわからず、困り果てた大学1年の頃は友達のを一瞬だけ見させてもらって、そこから見よう見まねで頑張ってましたが、最近までそういう書かされることがなくてすっかり忘れてしまいました。

テストでも何が言いたいのか訳がわからない文章を作ってしまったり、何をどう書こう…と考えていたらもう時間がもうないから提出しなくてはいけない…ということもありました。

レポートも今まで提出したものが返ってこなかったから気にしていませんでしたが、それも変な構成だったのでは…?と今になって不安になってきました。

本を読んでいれば書けるようになるものかのかと読んでいても、こう書けばいいのか!とならないしどうしたらいいのかわかりません。

何がアドバイスやコツをいただけたら嬉しいです。助けて欲しいです。


タグ

No.2582830 18/01/02 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/02 16:29
通行人1 

ざっと書いていきます。

レポートは、自分の考えを書く「意見文」であったり、
内容に客観性があることを期待される「説明文」であったりします。
まずは、レポートなどを書くように言われたら、意見文か説明文のどちらを答えるのかを期待されているのかを見極めましょう。

次に、自分で立てた問い:Aに対して、
自分で集めた材料:Bを使い、
他人の考え方:Cもきちんと借りながら、
最後に自分で答えを出します。


また、タイトルは抽象的にするのではなく、具体的にする必要があります。
(抽象的なタイトルだと分かりにくくなるため)

悪いタイトル例は
・○○について
・○○とは何か
・○○の長所と短所
・○○上手な人とは何か。
です。


上記の内容は、放送大学の日本語リテラシーって講義の内容をメモしたものを書いたものです。
放送大学が見られる環境(BSが視聴可能)なら、日本語リテラシーって講義を見ると良いかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧