中学生になる娘が色気付いています。髪やアクセに金かけたり。 男とは付き合って欲…

回答5 + お礼0 HIT数 840 あ+ あ-

匿名さん
18/01/03 09:36(更新日時)

中学生になる娘が色気付いています。髪やアクセに金かけたり。
男とは付き合って欲しくありません。
ブスっとしてたら虐められるので、平均値を目指し、地味に目立たなく生きて欲しいのですが、それを理解してくれません。
むしろ男に虐められ、男の本性を知ったほうがいいのでしょうか?

No.2583086 18/01/02 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/02 18:47
匿名さん1 

で、こんなこと言って妨害しまくって10年も経ったら、
娘が結婚してくれません、孫が見たいよう~、
私の子育ての何が悪かったのよぉおおおおおって泣くんだから、
好きなようにさせたらどうですか?
女として負けたくない母親って、子供をわざともっさくするそうですよ。

No.2 18/01/02 18:48
匿名さん2 

主様は、母親ですか、父親ですか?

母親ならちょっと気持ち悪いくらいですけど、父親ならすごく気持ち悪いです。

No.3 18/01/02 20:26
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

お金をかける程度によるけれど…美容院で万単位使ったり、アクセサリーも大人がするようなものを買ったりするのですか?

市販のトリートメントを買うとか、可愛い髪型を研究するために雑誌を買うとかの程度なら、この位の年齢なら普通では。私には中学生の娘がいますが、300円程度のイヤリングを買ったりしてますよ。

また、女性が「可愛くしたい」ってモテたいとかもあるだろうけど、自己満足や同性への対抗心の方が大きいですよ。
主さんが母親なら過去を忘れ過ぎだし、父親なら女心を知らなすぎです。

真面目にしてたって、付き合うときは付き合いますからね。相手も必ずしも変なやつとは限りませんよ。
主さんは学生時代に恋人はいらっしゃらなかったのですか。変な人ばかり引っかかったりしたの?

私は中学生の時、普通に真面目に過ごしていましたが、付き合っている彼がいました。一緒に勉強したり遊園地に行ったりして楽しかったです。
高校生になってそれぞれ部活が忙しくてお別れしましたが、派手な格好したり夜遊びしたりなんてしないお付き合いでしたよ。

親としての気持ちは解らないでもないけど、一概にダメと言わず、お子さんの恋を応援してもいいと思うけどな。

No.4 18/01/03 02:33
匿名さん4 

ここで抑圧されると、反発する。かといって放任すると私なんかどうでもいいんだと思い悩む。
難しい年頃、お小遣いあげてそれ以上を望むならバイトかなー。
男と付き合わせないってのは四六時中見張るわけではあるまいし無理ですよ

No.5 18/01/03 09:36
匿名さん5 

年頃ですね。おこづかいの事とかもそうだけど限度は考えないといけないとは思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧