注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

すぐに怒る姑。結婚して10年、子供3人います。 姑は「悪気は無い」を盾に、…

回答3 + お礼0 HIT数 1235 あ+ あ-

匿名さん
18/01/06 06:27(更新日時)

すぐに怒る姑。結婚して10年、子供3人います。

姑は「悪気は無い」を盾に、無神経な事も言いたい放題。
結婚直後「息子を取られた」と発言されて以来、夫がいなくなると&夫がわからない様に嫁いびりが始まりました。夫の前とは発言は間逆。

今思えば夫へ言うのも控えたらよかったのですが、
私は直接姑に言ったことはありませんが、夫に姑の言動を伝えていました。
夫は伝書鳩状態でそのままお互いに伝えるので、更に不仲に・・

それからはお正月だけ帰省する様になりましたが、私は姑と話すと傷つくことばかりなので、あまり話さなくなりました。→「態度が悪い。二度とうちの敷居をまたぐな!!」と夫にキレる。
お舅さんが見兼ねて、影でお姑さんに私を庇う発言をしてくれたみたいです。
姑が激怒し、離婚騒動に発展した様です。

昨年の正月、また私の言動が気に入らないと夫子供がいない時に怒鳴ってきました。
舅は全て見ていました。私は一人で泣いていると、舅は姑がわからない様に「ごめんね。ごめんね」と最後は舅も泣きながら謝ってくれました。
私はその後、姑に怒鳴られた旨、夫に伝えると「さっき姑から聞いたよ」これで終わり。
私は全部伝えましたが、夫が姑に怒ったりする様な事はありませんでした。

それで私の中で何かが終わったんです。
姑に対する怒りもなく、もうただただ関わりたくない一心になり、今年のお正月。
私だけ行きませんでした。夫と子供だけで帰りました。

子供は私がいない事が寂しかった様で電話で夜や朝4時、その後数回電話してきて「寂しい。おうちに帰りたい。おもちゃなんて買っていらないから、おうちに帰りたい」と言う様になりました。
それで切り上げて帰ってくる事になったのですが、姑は子供が私と電話したり、子供の発言も気に入らなかった様で、電話越しにイライラしていました。

夫は子供の心よりも親を喜ばせたい人なので、来年も無理矢理子供を連れて行くと言い出しかねません。そうなれば、私は嫌だけどついていこうと思っています。
かと言って、私は義実家に行って嫌な思いをして、仮に夫に言っても「だから俺は来いなんて言ってない!」と言うと思うので、もう私が聞き流す(私にとっては難しいのですが・・)しかありません。
むしろ姑が私の言動で気に入らない事があれば、夫に伝え、夫もそのまま私に伝えてくる事でしょう。

これからどうしたら良いのか思案しています。
同じ様な経験された方いましたら、何かアドバイス等お願いします。

No.2583408 18/01/03 10:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/03 11:09
匿名さん1 

その姑は治らないと思います
他人にも気づかぬうちに、主にしてるように同じ事してるはず
死ぬ時はまわりから拍手される
本当にカメラとか盗聴器を用意しましょう
それを見せて聞かせてそれでも姑の味方するような旦那なら離婚します

No.2 18/01/04 00:48
おばかさん2 

一言申しますと最初が肝心だったのかもしれませんね

No.3 18/01/06 06:27
匿名さん3 

もうお姑さんに関わらないようにしてもいいかも、親を優先したいのは旦那さんの勝手ですしね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧