注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

【名前】 私の名前には父と母の両方の名前が入っています。 この名前の由来…

回答2 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

チョコ( ♀ DSgOCd )
18/01/05 07:50(更新日時)

【名前】
私の名前には父と母の両方の名前が入っています。

この名前の由来を聞くと
父が勝手につけた
嘘つきがつけたこと。
とのことです。

父のことは
DVから始まり、
何一つよい所が無い人
最低の人間
酒乱
など等

人間のクズのようだったと毎回聞かされます。

姉は父似でモラハラタイプです。
姉の名前は母がつけて「良い名前」と言っています。


何が言いたいかというと名前が好きになれません。
30過ぎです。
由来をしった時から好きにはなれませんでした。


母には毎回クズだったと言っている人の名前の一部が入っていること。

周りは親から大切に付けてもらった名前なのだから大切にしないと。
と言われます。

言われるたびに苦しくなります。

DVの親がいる家庭。
モラハラする姉妹がいる家庭。
酒乱。
名前の由来など

関連することがありましたらスレをお願いいたします。

似ている。と言われることがもう身を避けるようで腐りそうです。


No.2584241 18/01/05 02:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/05 06:44
匿名さん1 ( ♀ )

家庭裁判所に改名申請をしてみたりしましたか?
海外に比べたらあそこまで簡単に改名許可はおりない日本だけど、
改姓とは違って改名は改姓よりも緩いし、
特に「これ」って言うハッキリした定義とかがなくて、一応の基準例はあるけど、裁判官次第で、改名理由が認められるか否かがかわるし、別に弁護士も必要ないし、申請書もダウンロードできて費用も大してかからないんだから、
そうも嫌ならダメ元でやるだけやればいいと思う。

仮に改名できればラッキーだし、却下されたなら主のような理由には同情の余地なし的な判断なんだろうから、
自分の置かれた立場を見つめ直す良い機会だと思う。

No.2 18/01/05 07:50
匿名さん2 

名前に何の意味がある❓心が大切

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧