注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

最近祖父と父を亡くしました。 とても寂しい思いで日々過ごしています。 祖…

回答1 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
18/01/06 04:10(更新日時)

最近祖父と父を亡くしました。
とても寂しい思いで日々過ごしています。

祖父母、両親、兄弟、夫や子供、家族がいつか皆亡くなり、私も亡くなり、もう二度と同じ家族として過ごす事はないのかと思うと、寂しくてどうしようもありません。

何度生まれ変わっても今と同じ家族で同じ人生を歩みたいと思う程、家族を愛しています。
辛い事や時には喧嘩もありましたが、今では良い思い出です。

一人また一人とお別れするのが今から悲しくて仕方ないです。
幼い頃から家族の死を想像してよく泣いていたので、実際直面し想像をはるかに越える辛さにどう向き合えばいいのか悩んでいます。

No.2584696 18/01/06 02:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/06 04:10
匿名さん1 

私も最近ですが親戚を亡くしました。とても悲しいです。主さんのお気持ちお察しいたします。
家族が亡くなっていくのは、信じられないくらいに悲しい事だと思います。
現実を受け止めきれない辛さ、逢いたくても、もう逢えないんだと思うと悲しくて仕方ないと思います。

私も祖母や親戚の叔母にもっと逢っていればよかったと、今になり思う自分が恥ずかしいです。
家族や友人はいつでも逢えるなんて、当たり前のように普段は思っていましたが、当たり前の日常は凄く幸せなことなんだと思いました。
家族や友人と話をすることも、喧嘩をすることも、一緒に笑い合えることも。

だから今以上に家族や友人との時間は大切にしないといけないと感じています。

人生は長いようで短いなと改めて思いました。

一番は主さんのお父さんやおじいちゃんを毎日忘れずにいてあげることが、供養になると思います。
そしてこれからをまた精一杯生きていくことが、お父さんが喜んでくれると思います。

現実と向き合うのはとても辛いですが、それが生きることなのかもしれませんね。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧