保育園入園

回答6 + お礼1 HIT数 1453 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/02/03 06:29(更新日時)

先輩ママさんにいくつか質問です😃四月から娘を保育園に預けたいのですが、今区に申告し、結果待ちしています。去年も申告しましたが働いてないため入れませんでした😚しかし、今年の四月には3歳2か月なので 幼稚園と迷いましたが結局保育園にしました😃もし区の保育園がダメでも、認証保育園に預ける予定ですが毎月一律3万6千円かかります😫もちろん仕事をするつもりですが、小さい子供がいると仕事も見つかるか不安です💦認証保育園の場合 絶対にママが働いてないと退園させられてしまうんでしょうか?毎月の保育料は多少でも戻って来ないのでしょうか?ママが働いてないと幼稚園に入園させないといけないのですか?誰か教えて下さい🙇

タグ

No.258487 07/02/01 06:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/01 06:49
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

認可保育は働いてないと入れないですけど、無認可なら働かなくて大丈夫ですよ😊
36000円って事は無認可ですよね❓
ちなみにうちの近所の幼稚園は毎月27000円送迎つきです。
私の区は何割りか戻ってきますよ🌟
下手したら認可保育よりも安い家庭もあります😊

No.2 07/02/01 07:01
通行人2 ( ♀ )

認証保育園と言うのは市の保育園のかな?
最初に就業証明とって入園でしたら、一般的に仕事している人が入る所なので、詳細は市によって違うけど、私の所の市の保育園は途中で仕事をやめたり、赤ちゃんが出来て、仕事やめたりすると、年中だろうが年長の途中だろうが、退園になります。それが一般的に保育園は働く人が子供を預けて仕事するっていうのが前提ですので。申込みした時にもらった案内の資料にはうちの所には書いてありますよ。途中で仕事先変える場合もすぐ見付けて働いています。保育園預けている間子供作る場合も仕事してないと退園。産後2ヶ月までなら預かってもらえるがそれ以降は働いてないと上の子供は退園。詳細は本当地域でバラバラなので申込み先に詳しく聞いてみてね。

No.3 07/02/01 07:17
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

身近な人で証明もらえる人いませんか?就労予定でその会社のハンコを押してもらい提出 子供が入園するまでに主さんはホントの働き先を探すっていう方法もありますよ 実は私がそうです😥

No.4 07/02/01 10:48
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私が預けてた認証保育所は未満児(2歳児)まででした。2歳児で3万6千円でした。
主さんの区やその認証保育所が3歳児までみてくれるならいいですね🎵
認証保育所はうちの場合入園金3万かかりました。
働いてなくても預けることができます。
私の場合、会社に託児所がない為に会社が半分出してくれたので助かりました。

3歳で認可保育園に入園しました。仕事しながら認証に入ってたり、認証に入っていたら優先的に保育園に入れますから…

三つ子の魂百までも…という言葉も確かにありますが、3歳未満で保育園なり託児所なりに預けられた子が可哀相なんてないんだし、経済的にも厳しいのに、三つ子の魂百までも…だからね…って精神的にも追い詰められたらその方が子供の為にならないし…
今は共働きが珍しくないので、未満児で預けたって帰宅してきた後や、休みの日にべったりしてめりはりつけたりしたっていいし…

私が心配なのは経済的に厳しいのに小学生までと無理して専業主婦を続けて皺寄せが子供にくることです。

No.5 07/02/01 10:52
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

先程のレスは一部他の方でした。すみませんm(__)m

No.6 07/02/02 15:31
通行人6 ( 30代 ♀ )

4月からの入園に申し訳みしてるなら、そろそろ連絡やら面接があると思いますよ。
市の認可保育園では一緒に生活してる人が子供を保育出来ない状況じゃないと入園出来ません。入園してからだと家の方では2ヶ月だったか3ヶ月以内の就職が決まりで、その間に決まらないと退園させられてしまいます。無認可なら働いてなくても預けられますが、月謝が高いですよね~。市の認可保育園は収入によって違うので何千円から3万円くらいです。
保育園は子供がいて皆働いてるので、子供がいてもパートとか全然就職出来ると思いますよ!
入園が決まり、就職も決まるといいですね♪

No.7 07/02/03 06:29
お礼

一括お礼で失礼します🙇取りあえず 認可保育園の返事を待ちます。で、入れなかったら何とか仕事を見つけて保育園料稼ぎます💪ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧