注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

火葬場で骨壺に入らなかった遺骨は持ち帰ってもいいんですか? 母親が亡くなった時…

回答1 + お礼1 HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
18/01/06 19:34(更新日時)

火葬場で骨壺に入らなかった遺骨は持ち帰ってもいいんですか?
母親が亡くなった時、そうしようと思って。

No.2584941 18/01/06 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/01/06 19:34
お礼

>> 1 ありがとうございます😄
嬉しいです😢

No.1 18/01/06 18:57
匿名さん1 

全て骨壺に入るように砕いたりしますし、女性ならまず入ります。
骨壺を二個用意し、分骨して貰うことも可能です。
自宅で入れ替えると大変なので、分骨用の骨壺を火葬場に持って行きましょう。
地域によっては、灰は入れないところもあるようですが、
お願いすれば全部納めてくれると思います。
ちなみに、お骨は自宅で保管しておくことも可能です。
しかし、庭に撒くなど、墓地以外に埋葬することは出来ません。

  • << 2 ありがとうございます😄 嬉しいです😢
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧